人生で初めての鮭児を頂いてきました。
鮭児ついてはウィキにて
けいじと読む。訛ってけんちと呼ばれることもある。知床~網走付近で11月上旬、中旬に漁獲されるあぶらののった若いサケである。通常のサケと見分ける箇所は、腹を開けて胃袋の下側についている幽門垂の数を調べることで、その数が220個程度あれば「鮭児」である場合が多い。卵巣、精巣が未成熟である。漁獲量は普通のサケ1万匹に対して1 – 2匹程度しかなく、幻のサケといわれている。その身は大変に脂が乗っており(脂肪率が通常のサケの2 – 15%に対し、鮭児は20 – 30%である)、美味である。このため、高級食材として珍重されている。水産庁の外郭団体である独立行政法人水産総合研究センターさけますセンターの調査では、「鮭児」の遺伝子の解析結果より、日本の河川で生まれたものではなく、アムール川系のものであることが判明している。
まー知らんがー
油タプーリでトロトロでした・・・ジジイの私ではぷーん
貧乏性のアチキレベルは串揚げの悪い油がサイコー
明日も頑張るよー