ネックのカバーを造りたかったのですが・・・
冷蔵庫で時間を取られOUTぉ~!
大人気?クラッチをワイヤーにします★
随分、久し振りにつける気がしますね。
クラッチワイヤーハンドル側には”L字金具”が装着のモノが◎
ストレートだと意外と渋くなります。
本来ほぼ”90度”ですが若干曲げ直し
なるべくワイヤーが緩やかに曲がるようにすると良いです。
ワイヤーはカワサキ某純正
クラッチをワイヤーにしても特に軽くはなりません★
実は!クラッチフルードを交換しなくて良くなるのです。
お好みで
【移転のお知らせ】2025年7月、千葉に移転します。5月~6月は店を閉めます。詳しくはこちら