aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻 2014 1/12 日々の出来事(業務日誌) 2014年1月12日 元々加工済みストッパーのようです。1.2mm追加して塩梅みて削りましょう。 これで一度様子を見ましょう。 リアへ移ります。 純正オプションOZホイール。かなり安心なダンパーです。厚みもあり良い感じのクリアランスでハブのガタもありません。 チェーンは綺麗ですがそろそろと言った感じのコンディションですね。 少量のお湯でしっかり洗います。暖かいと汚れも落ち易いです。 ややこびり付き系なパッドカスですね。 フルードも交換 クラッチ・前後ブレーキ フロント・NGK リア・デンソー の組み合わせでしたが別に問題ないかと思います。 わかりそうですがFIの同調は昔はまったコトありますので今回はパス致しますね。 日々の出来事(業務日誌) デコメンテ 車検 URLをコピーしました! aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻 aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻 関連記事 GS1200SSポッキリバイク車検パッド交換の巻き 2011年5月20日 ステアリングのメンテの巻き 2008年9月1日 テイスト オブ ツクバ モンスターチャンプ☆RODSさんのまき 2009年11月4日 Z1000LTD NGCエキゾースト等 2014年12月24日 バンディット1200アンダーカウル取付&フォークオイル交換の巻き 2009年10月14日 爆釣!の予感の巻き 2006年9月8日 バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 セルポイントメンテ20P 2016年9月14日 GSF1200 油冷メンテ キャブレターOH リアメンテ フロントメンテ ホイールベアリング交換など 2022年3月30日