ハーネスを見てみると設計に時代を感じます。やたらと線径が太く、レイアウトにかなり無理があるように思いました。
どうやってもスッキリし辛いですね。純正なのにギボシ満載で刺し間違え・抜ける可能性もありますね。
今回除去した配線と被覆です。ヘッドライトリレーもライトケースには入れずに外置きにしました。
リレーもH4のカプラーに刺さなくてもライトスイッチONで12vを拾いHI/LOWが切り替わればOK。
市販品ですとカプラーONになってしまいやたらとかさばる訳ですがこれは仕方ありません。
この位の量が非常にスマートです。無理やり取り付けするヘッドライトは出先での問題発生する可能性もあり怖いです。
内容物を全て取り付けしてもこの位です。ライトケースは外周を使うと収まりが良いです。
ETC等のオプション電源はなるべく取り付ける位置から近くそして12Vとアースが平行に取り出せる箇所を探せるととてもスマートに取り回せます。
この線レイアウトがVとかYとかアースはM6共締めとかは多少残念な仕上がりになりますので気をつけております。
カプラーONで着脱可能そしてその他の電源としても今後使用可能であるのでとても良いかと思います。
ETCアンテナは右側へ。ノーマルメーターでも多分使用可能です。
ランプは左側になります。双方ライトステーに溶接して取り付けおきました。
ナビにアンテナ?があることに今更気がつきまして先日製作したアダプターに共締め致しました。
ナビはナビでまとまって居た方が取り外す時も一回で済むと思い集中させます。
後なんかリモコンスイッチとイヤホンを取り付けして電源引き回せば完成?かもしれません。