Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 2014 3/06 日々の出来事(業務日誌) 2014年3月6日 ブレーキキャリパーを整備しましょう。 メンテ済みの感じが致します。 被せるダストシールは多少錆が発生しますね。 多少ゲジっておりますがコンディションは特に問題なさそうです。 ピストンは再メッキの感じが致しますね。一応計測しておきますね。 さてどう調べましょうかね。 また後日! 日々の出来事(業務日誌) Z [空冷] キャブメンテ シャーシTotalメンテ URLをコピーしました! Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 関連記事 続編】大変です!コンプレッサー逝きましたの巻き 2010年12月15日 VFR750R RC30 凸メンテ&ブレーキ転がりメンテの巻き 2010年9月30日 GS1200SS ヨシムラST-1カム FCCクラッチ取付など 2022年9月24日 RF900発電不良の怪病どっとこむの巻 2013年7月21日 SV1000ポッキリバイク車検・リア/ホイールベアリングメンテ等の巻 2013年10月23日 ⑦GSXR750 GR71 キャブメンテ+OH デコメンテ カウル交換その他 2018年2月8日 GSF1200にょろにょろの巻き 2011年11月25日 バンディット1200フォークオイル交換とバネの巻き 2010年6月2日