バンディット1200 ポッキリバイク車検 デコメンテ 2014 7/31 日々の出来事(業務日誌) 2014年7月31日 先日車検取得済みのバンディット1200です。デコメンテを行いましょう。 レバーは油分ありでした。ブーツは交換しておきます。 シフト/ブレーキ側も油分ありでよい感じです。レバーやペダルがスムーズに動き無駄なく”スッ”っと戻るとやはり気持ちよく運転に集中できますね。 スロットル側も綺麗なものでした。 流石に油っけは飛んでますね。 フレーム側とサイドスタンド側の差はやや大目でした。シムを入れておきましたよ。 ベアリング廻りは交換してあるとコトでまぁ良いでしょう。 フロント右側の動きがやや渋いですね。キャリパーの揉み出しはしつこくは行なわず渋ければシール交換/内部清掃が効果的です。 エアクリーナー及びプラグは交換しておきました。 少しだけずれておりましたので調整です。 フルード交換しました。後は試乗して完了となります。 日々の出来事(業務日誌) デコメンテ バンディット 車検 URLをコピーしました! 2014/07/29 休日散歩 CB750K ポッキリバイク車検 ニューテックオイル交換 フルード交換 関連記事 油冷1200カタナ 修理 2014年4月12日 愛マップの巻き 2010年8月1日 Z1000MK2 キャブとかとかの巻 2012年5月27日 激しい衝動の巻き 2006年11月23日 【完結】GSF1200 車検 フロントメンテ+SKF サンスタープレミアムディスク 油冷メンテ他 2017年3月29日 【お役立ち廃盤情報】GSXR750GR71 インテークマニホールド NO1・3廃盤です。 2019年12月12日 【Thoughts】バイクカスタム?効果より換えた感。ゆらぐ気持ち~ 2022年4月3日 GS1200SS 配線?発電不良・追加ブレーキメンテの巻 2013年8月29日