ZRX1200 デコメンテ ニューテックオイル交換 2014 9/11 日々の出来事(業務日誌) 2014年9月11日 デコメンテ/ニューテックオイル交換ご用命です。 グルイーンメタリックが美しいZRX1200.1100-1200-ダエグと息の長いモデルです。 スニーカーを洗う様に外は大きなブラシで中は小さなブラシで洗ってあげましょう。 あわ立ちも良く効率良く洗えます。 そこまで酷い汚れでもありません。比較的綺麗です。 ブレーキキャリパーは効率良く洗いメンテする事が重要と思います。 あまりにも汚れが酷くピストンも錆びていて動きも悪いものを数時間掛けてあげても戻るコンディションは低いです。 状態が悪ければ分解して清掃/シール交換の方が時短そしてその効果は高く長続きします。 ベアリングも状態・位置も良いでしょう。ハブ側はシール無しのベアリングなのですね・・・ フロントフェンダー/リアフェンダー/チェーンケースなどは綺麗な方が気持ちが良いと思います。 日々の出来事(業務日誌) ZRX1200 オイル交換 デコメンテ URLをコピーしました! GSXR1100K 油冷メンテ フロントメンテOH(+) 純正キャブメンテ等 ZRX1200 デコメンテ ニューテックオイル交換 関連記事 最近はノーマルマフラーも人気です。GSF1200S 車検 オイル交換 フルード交換 2021年3月21日 Z1R SUSブレーキホース製作 2017年1月21日 あちゃこちゃ!の巻 2013年6月22日 油冷”リアメンテ(+)OH” 2012年12月24日 GSXR1100 ポッキリバイク車検とデコメンテの巻き 2010年5月30日 お待たせしやした~の巻き 2008年6月12日 Z1000R1 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換 タイヤ交換 2014年5月30日 どえりゃ~久し振りのFSWの巻き 2008年10月31日