材料やスケジュールの関係でここまでで一度保留となります。引き続き作業です。
付属のモノではOKが出ませんでしたので製作しておきました。ナットは固定しております。
ガタガタだったアナログ油温計を移設しておきました。今回はカーボン板としました。 メーターASSYのフレームマウントはまた今度にしましょう。
景観はこのような感じです。
接触するのでナット/ボルトを短く薄くしました。M8は二面幅12mm M10は二面幅14mmにしましょう。小さく軽くなります。
ステップのお陰でしょうか内側に寄せれました。
配線しておきました。2.5sqでしょうか?ウチは2の次は3になってしまうのでジャンク墓場より再利用です。
微妙にカバーが接触する箇所があるのでフライスで1.3mm追い込んでおきました。
ボルトが届いたので交換してスッキリです。
トルクロッドが長いのでCUTし開先タップリ取って溶接しておきました。
この様な感じです。一旦保留となります。