GSXR1100K ポッキリバイク車検 ウオタニ他 2014 10/05 日々の出来事(業務日誌) 2014年10月5日 コックを移設しましょう。 共締めブラケットを製作しこれコックが固定出来ます。 ステアリングダンパー固定穴を利用しました。RESはありませんが回し易い位置にあると思います。 キャブを外す際はOFFにしホースをそのまま抜いてください。 タンク~コック間はメタルジョイントで接合し着脱を容易にしましょう。 プラグコードは整備性を向上の為に私は長めにします。あまり短いとヘッドカバーを外す際やプラグ交換時に非常に邪魔になります。 同調は少しだけ 多少上下しますのでこの辺で・・・部品待ちです。 なんか変なWBになってますね・・・ 日々の出来事(業務日誌) GV73A ウオタニ 車検 URLをコピーしました! CRF250 ニューテックオイル交換 タイヤ交換 GSX1400 BITOマグタン・ビックブレンボ等 関連記事 ヨシムラトルネードボンネ風味の巻き 2010年8月15日 イナズマ1200にょろにょろの巻き 2012年1月20日 DUCATI ST3 ハンドルスイッチ・MOSFETレギュレーター流用交換デイトナ電圧計取付 2022年10月9日 M嶋GSF1200その後のタペットのまき 2007年11月25日 平行四辺形の巻き 2006年5月17日 小型加工機の巻き 2009年6月5日 超絶に直線的?なデザイン!Z1R 車検 CP2195 タペット調整 ジェネレーター配線対策などなど 2024年1月22日 萎え場、デコボコのまき 2009年1月8日