ZRX1100 ポッキリバイク車検 キャリパー交換 ブレーキホース製作

DSC_6113
車検は随分前に完了しておりますがその後がやっとで恐縮です。

DSC_6089
息の長いモデルZRXです。1100-1200-ダエグともう少しで20年位でしょうかね。

DSC_6093
ブレーキホースは伸びきりでパツンパツンにならないように。長過ぎるのも良くありません。

そしてキャリパーの着脱がし易く、洗浄する時にスマートに行けるレイアウトが最高だと思います。

DSC_6094
フロントスタンドに干渉しないとなおGOODです。フロント廻りをメンテすることも加味して決めると良いでしょう。

DSC_6099
ハンドルも今後交換するかな?等も加味しTEE FITにしておけば上の一本だけ作りなおせばOKですしストロークに関係ないので多少甘めにいけます。

ぱっと長さが決まった市販のホースを買って付ける方も多く見かけますが意外と安パイで長過ぎたりレイアウトが美しくなく交換するハメが多く思えます。
市販ブレーキホースは長さ決まって売ってますが実物でレイアウトしないとホースの太さや硬さで思うように行かないので想像は難しいですね。

DSC_6101
持ち込み部品で謎が多く・・・何MMのディスク用?ベンチかな?と思う程の広さがあります。このままではピストンがシコタマ出るは悪い方向です。

パッドをギリギリまで使うはキャリパーにもディスクにも非常にデメリットが多く思えます。

DSC_6109
パッドシムをシコシコ作りました。

DSC_6113
なんかタッチが出ないのでおかしいなぁ?と思ったらだだ漏れです・・・

DSC_6116
仕方ないので確認を致します。

DSC05292
手に入るのかな?このシールは・・・・チーンになると辛いです。保留です。

リアはゴムホースで行きますね。

  • URLをコピーしました!