GPZ750 キャブメンテ(+)OH他 2015 3/27 日々の出来事(業務日誌) 2015年3月27日 USB電源取出しを取り付け致します。 取付け位置を悩んだ結果・・・フォークになりました。フォークに傷を付けてしまうので裏波を出さないように溶接しました。 これが45度刻みでノッチが付いており360度回る優れものでした。 ヒューズも付属で安心です。同じくニューズボックス上にレイアウトしました。 正直250は不要とは思いましたが無難に行ってしまいました。 一応怖いのでUSB測定テスターにて確認をしておきます。GOOGLE MAPも安心して使えますね。 ちなみに100Vより PC-USBより 日々の出来事(業務日誌) GPZ Z [空冷] キャブメンテ URLをコピーしました! GPZ750 キャブメンテ(+)OH他 GSF1200 ポッキリバイク車検 デコメンテ 関連記事 GSXR1100ポッキリバイク車検とチェックの巻き 2011年8月27日 TZR250R SP 3XV シートカウル着脱利便性向上 エンジン掛からない病確認 2023年6月23日 Z900(Z1) ガッツリメンテ・キャブメンテ等 2014年2月26日 エンジンを眺めるの巻き 2005年9月18日 バンディット1200 凸メンテの巻き 2010年1月28日 バンディット1200 フォークオイル交換の巻き 2008年11月10日 CBR1100XX不調の巻 2012年11月14日 VFR750Fポッキリバイク車検と汁系の巻き 2010年7月15日