
タペット調整を行いましょう。
最近そうそうありませんがヘッドカバー外せない時/容易にスマートに外したい時。
カム加工穴溝箇所*4をマイナスかなんかで叩いてください。パッキンが中に逃げてヘッドカバーが浮き上がります。
驚いたのでGR71Gだとあの穴が埋まっている・・・この前のは何だったのだろうか?
#1 EX
#1 IN
#2 EX
#2 IN
#3 EX
#3 IN
#4 EX
#4 IN
全体的に綺麗な状態。少しかじりが発生している箇所ございますがこのまま継続使用で問題ありません。
オイル管理も良いですね。カムチェーンの張りも適度で問題ございません。
画像横ですいません。同調取りました。