GS1200SS 車検 サンスター ネオクラシックディスク オイル窓交換等

車検 サンスターネオクラシックブレーキディスク オイル窓交換 ETC移設などなどご用命です。
質感あふれる梱包箱。一般の製品と比べ業界的に非常に遅れている感じが否めない・・・感じしませんかね。

やるなぁ~としみじみ思う感じです。中身はもちろんで外見も良い。志の高さを感じます。
ディスクの袋も質感ありつつクッション性と湿気を逃がしてくれそうです。
こう言う所の質感って・・・ 流石です。

良いモノを丁寧に綺麗に送り出したい・・・その気持ち ”超大切”と思います。 
往年のスズキRGB500に近いデザイン。非常に素敵です。
これが販売されて私も本物志向から脱却しました。

”あぁブレーキ掛けたら~減るぅ~”って思いながら甘く甘くでしたから。
消耗品の希少性って本当に辛いです・・・
マイクロカプセル系のネジロックってこんもり過ぎて締め付け感微妙。
大丈夫?って感じで怖いです。
基本的に除去してしまいネジ部の浅い所に塗って組み付けると締め付け感も◎
トルクレンチで見ても安心と思います。

メーカー=外れると困る (世界的にどんな使われ方するかわからない=安全性?)
作業者=作業時に外れないと困る・当然緩んで脱落して困る訳です。

万が一、ボルトが取れない・・・ネジロックだけではないでしょうが・・ネジ部深い箇所で折れると困るので浅い位置にネジロックする=やや安全。判断は個々でお願いいたします。
矢印すらうまく書けないのでテプラー貼っておきます。

最近もしかして・・・ブラザーの方が主流なのか。。。。悩んでおります。
パッドはRK-MAXシンタードメタル。 ガツン!とパンチはありませんが握るほど効力を発揮しますので使いやすいと思います。
キャリパーを洗浄してから組み付けて効果を最大限発揮してくれたらうれしいです。
一気に男前度がUPしました。消耗品の新品からアタリ付くまでって良いですよね。
マスタータンクも黒い奴に交換しておきました。
クラッチカバーのオイル窓交換。ここ綺麗だとオイル交換時に非常に気持ち良いです!
叩き込み系は削って作ってしっかり保管。作って”ポイ~” 作って”ポイ~”は時間も材料も無駄になります。細かい所の管理から・・・大切です。
出来ればピッタリ打ち抜きたい。出来る限りボックス使うのは避けたいです。
この手の窓も基本規格品。無ければ探しますがあるのであれば純正が安心です。
オイル窓 11971-33210です。
誰かホンダのワイパー付きって部品で出るか知りませんか?ないかなぁ~
ノックピンにスレコン塗っておけば次回が楽になります。
オイル点検窓。数年に一回くらい交換すると”おぉ~見易い!”です。
オイル交換した時のシャッキ!っと感、増します。
ややアクロバティックな形状になってます。移設したい→場所がない。面倒くさいことすればどこでも設置可能=費用増大。このバランス毎日です。

出来るだけお互い良い関係大切です。
一体式ですがここに入れてしまいました。連絡ないのでゲートは開いたと判断しました。
今回の作業は以上となります。
  • URLをコピーしました!