CBX1000 デコメンテ

         

CBX1000って凄い存在感ありますね。デコメンテご用命です。
タイヤの製造年月日 銘柄 サイズを確認し、お知らせしております。
たまに何で?このサイズ入れているのかな??と気が付く事もあったり

タイヤもそろそろだからとアナウンスしたりしております。
前後ホイールのリム幅も知っておくとタイヤ選択で悩めて楽しい筈です。
ホイール/タイヤの振れを確認しておくと不安・疑問なハンドリングに気が付く事も多いと思います。
タイヤの耳がしっかり出ているのか?なども必要でしょう。

そのタイヤのパフォーマンスが最大限出る方が安心で楽しいはずだと思います。
この様な動きのタイヤあります。BSの BT45Vとかも多少気になります。
アクスルシャフトも問題ありませんでした。
ホイールベアリングは調整しておきました。
他車にスズキってホイール側のシロ比較的緩いよなぁ~しみじみ。
スピードギアのグリス入れ替えておきますね。
ニューテックNC100を入れておきました。
スピードケーブルもお掃除・注油しておきましょう。
フロントフェンダー裏も綺麗にしておきます。鉄かと思ったら樹脂なのですね・・・ビックリ
ディスク*3枚厚みの測定です。
ブレーキディスクの脱脂/清掃。ホール無しでやや悲しいです。
キャリパーは全て作動非常に良好です。ちゃんと整備している感ありありでした。
インナーチューブには注油と防錆しておきましょう。
ダンパーは問題ございません。ホイールベアリングは調整しておきました。
リアアクスルも問題ございません。
チェーンケース内側はこんな時にお掃除しておきましょう。
リアキャリパーの作動良好でした。
ブレーキ&クラッチレバーも外して注油しておきましょう。
スロットルもお掃除注油しておきましょう。(先日組んだのでここまでとしました。
ブレーキペダルの軸を抜くのはそれは大変な話なのでこちら外部より
ピボット抜けは辛いです( ;∀;)
シフト側も油分ありまして良好です。
サイドスタンドもスムーズに動くと気持ち良いです。
鍵もたまにはお掃除しておきますね。
フューエルキャップの裏側も防錆しつつ拭き掃除して目視で確認しておきます。
ホンダ特有のトップブリッジヒューズ(管)
全部15Aって・・・そんなに必要なのかな?
管ヒューズって切れると困るよなぁ~ほんと。
歯ブラシで埃取っておきました。
フルードをゴールデンクルーザーDOT4へ交換致しました。
ややジェルっぽかったですね。ブレーキフルードはできれば毎年・使っても2年位が良いと思います。
プラグの状態とギャップ確認しました。(再利用)
洗ったらボロボロしてきましたので此方交換致します。
エアクリーナーボックスの中も拭き掃除しておきました。
全体的にコンディションも良く安心です。フォンフォン!ですよ。

今回の作業は以上となります。
  • URLをコピーしました!