
生憎の雨。。。。良い事と悪い事。
良い事 あまり人が来ない。入庫を先延ばしできる。作業は進む。
悪い事 納車できない。
今年も雨が激しくなると予想・・・今から雨に必要なものを揃えておく必要があるかも?ですよ。





エンジンダンパー交換しておきました。後期タイプで作業性UPです。

油冷を買ったら?(GSF1200まで)発電機のカプラー確認しておいた方が良いかもしれませんよ。


発電機を外しましてその下をお掃除しておきましょう。ダンパーも併せて交換です。
やや摩耗気味でしたよ。




かる~く電動ドリルにSUSブラシ付けて磨いておきました。

ダンパーもしっかりすればエンジン音もやや滑らかになるでしょう。


プラグの焼けは良好です。


今回のメディアはいいなぁ~早速違う粒度を手配してみました。
当店の設備は後発が常に最強化もしれません。

ボルト類はガンコートしておきました。










カムの状態も良く、ヘッド内も綺麗なものでしたよ。安心です。


キャブの同調を取りましてアイドリングも安定度UPです。
後はETCアンテナ移設とUSBで完成となります。
作業報告
〇ステアリングベアリング交換
〇部品ガンコート
〇ステム研磨(サービス)
〇油冷メンテ