8月恒例の”お盆休みはいつからですか?”的な問い。
年末も同じくですよね。。。
お休み前になると不思議なお電話がリンリン♪鳴ります。
急な作業も突然の新規も一切受け付けていない不思議な経営形態な当店ですのでご注意くださいませ。
=お休みの告知は不要でございます。
近所でも?多分?
あそこはいつも看板”CLOSE”だけど何屋さん?と思われているかも?ですね。
と言う訳でお盆車検モードで汗かかずに頑張っております★
最近の大ヒットアイテムのデイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット D-UNITプラス(ディーユニットプラス) 16075
こちら取り付けです。
なるべく伸ばしたくないので”半径60CM”が取り付け範囲となります。
意外と取り付け選択位置は限られます。(逆に嬉しい)
バッテリーからは取得しませんので剥いてしまいます。
ギボシは全て除去して110系のカプラーへ変更しておきましょう。
抜け止めにもなりますので安心です。
マウントするステーをチタンで作りました。1枚でいけよ・・・っと自分でも思いますが失敗する可能性を考えると・・・やはり二枚が確実です。
(手前と後ろの関係が厳しいです。)
ブラケットを作った時は貼っても良いです。
着脱可能であることが大切。車体にべったり~っと両面は避ける方がベターです。
と言う感じでマウント完了です。
バッテリー+はスターターリレーと同居させていただきます。
アースはクランクケースへ。塗装面を剥がしておくと確実性がぐぅ~っとアップするかもしれません。
ETCのブレードとユピテル?の管ヒューズを削除してお引越ししました。
入れるやつが無かったので取りあえずヨシムラと記載してINしておきました。
OPとしてもどうぞ~です。
取りあえず2Aの低背ヒューズがないので仮に5Aとしました。
まだ1Aの低背ヒューズを見つけれてないので曲げてミニヒューズでINしておきました。
非常に便利なグッツデイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット D-UNITプラス(ディーユニットプラス) 16075でございます。
この夏休みに是非!です。
キャリパーを洗浄してピストンの作動をチェック後にフルード交換致しました。
左右レバー 左右ペダル スタンドなどなど今回は外部的に注油致しました。
潤滑油はやや値段張りますがベルハンマーを使用しております。
イメージですがさらっとしていても油分がまとわりつく感じです。
良く浸透して滑りが長持ちと言った感じでしょうか。なかなか鋭いかと思います。
↑一回こっきりであれば2200円の特価にて楽天で販売してますよ。
チェーン清掃して注油しておきました。
後はエンジンオイル交換して完了となります。