VFR750F (RC24)インターセプターAMAレプリカ色々改修など

アマゾンでわかっちゃいるけど・・・・・安物買い刺さる事?多くありませんか??


やっぱりなぁ~っとしみじみ思う確率47.9%位(全国比?)です。
合間を見て小物作りをしこしこやっていきましょう。

まずはデイトナの名品?と言われる?(勝手に)
デイトナ BETAマイクロインジケーターブラック 94933

インジケーターもこんなに小さくなっちゃって~( ;∀;)って思いませんか???
オジサンが若かりし頃は電材屋さんで売られているLEDを並べたものです。

でも当時はあれが・・・
”かっこいい~”っと思っておりました。しかし時を経てこんなにコンパクトになるなんて思いもしませんでしたよね。ほんとうに。。。

これが出る少し前はモトガジェット モトサインミニなどでも驚いたものです。

視認性の一体感?でるようとボルトの逃げの為に少しオフセットさせました。

わたし、物の固定に”タイラップと両面テープ”は極力使わない様にしております。
理由は・・・・
・着脱が手間(両面のノリ剥がし)
・位置決めが微妙(タイラップ)

もしその部品が壊れても、メンテの時でも”パッ”っと外せて”スッ”と取り付け出来ると気持ち良いかと思います。

と言う訳で軽くもしたいし、簡単にもしたいのでプッシュリベットで固定しました。

と言う感じに装着完了です。

次。。。。
VFRは非常に発電系が脆弱な印象がございます。
念の為に電圧計を取り付ける事にしました→取り付け場所を探す。なるべくシンプルに。。

部品点数が増えるのが嫌なのでこれは溶接して合体させておくと整備性も少しUPするでしょう。

メーター固定のスポンジ穴に”ツプ”っと入りボルトナット固定となります。

使う電圧計は信頼?の
デイトナ AQUAPROVA (アクアプローバ) バイク用 電圧計 デジタル 防水 バックライト コンパクト ボルトメーター 92386 

ちょっと電圧だけはみたいよなぁ~って時にとても良いです。

と言う感じにメーター周りレイアウト致しました。

ステンの板切れ?のボルト点付?

さんざん悩んで行き着いた結果です。これが非常に便利になる予感なのです。

私の愛用ヒューズボックス 38200-KFG-010 ホンダ ヒューズボックス(ミニブレード)
このヒューズボックスの固定がやや曲者でして・・・やってやれない事はないのですが。。。純正と同じ固定方法は”面倒くさい!”

どうにかスタッド化してしまえば流用も非常に楽にのでございます。

左側のインナーパネル内に固定しました。

まだ入れ替えておりませんがヒューズもコンパクトに収まりました~

考えている時間の方が地味に長い設置と作り物でございます。(^^♪

  • URLをコピーしました!