はっ!っとするような・・・
ん?どこかで聞いた事あるよう~な。 見たような。。。
全然、依頼された内容ではありませんがこんな時に綺麗にしておかないとこの先もうやる事はないと思う事ありません。
あなたの専属 作業人?の気持ちで。。。自分のバイクだったらやるよな・・・と言う時はやる!と言うスタンスで営業しております(‘ω’)ノ
キャブレターがTMR-MJNになっております。
この旧 エアクリーナーBOX(残骸)の意味は・・・ず~っと思っておりました。
しかし今回ついにその残骸を撤去に至ります。 ダルイのホットカッターで真っ二つに。
粉っぽい仕事って嫌よねぇ~(‘◇’)ゞ
外したら・・・外したで・・・・景観が悪くありませんか??
オートバイ見えない所も気分はイタリア製?の気持ちで行きます。
量販店って神だよなぁ~っとしみじみ。治しておきます(‘ω’)ノ
物体AとBを製作。これは受け側になります。
*Bは外すの面倒なので画像無しです。
今回はチタン2種で製作致しました。
私、非鉄系板物での加工が面倒なので殆ど使いません。
アルマイトが必要だったり寿命が短かったりと色々悩ましいです。軽いんですけどね。
最近、送料も馬鹿にならないんですよ・・・
こちら蓋です。これもチタンです。
トガシエンジアリングに材料買い出しに行ったのでカーボンにするかな?っと思いましたが折角の拡張性が損なわれるのでやめておきました。
ファスナーはDZUS パネルファスナーを使いました。面ピタでかっこいい(‘ω’)です。
ファスナー側はPTMリベットで背面も面ピタ!にしております。
このリベット覚えておいた方が良いですよ~いつか役に立つはずです?
こんな感じで蓋する事ができます?地味にレーシーです。
まだETC本体はレイアウトしておりませんが随分のサッパリ致しました。
見えない所もしっかり綺麗に整理整頓しておくと気持ち良いでしょう。
アホみたいに長い+リードは詰めてしまうのが良いです。
極力シンプルにしていくと無駄に配線を束ねる必要も減るでしょう。
ターミナルカバーは各種常時在庫しております。
ストレート アングル オフセットなどなど・・・ぱっと見ノーマル?っぽさ?やって無い感が気持ち良いです。
今回はホンダの90°にしました。端子も90°に曲げております。
こんな感じでメクラできました。
チタンやSUSはスポット溶接で後からガンガン拡張させることが可能です。完了後にに”あっ!こうすれば良かった~”などリカバーし易いので非常にお勧めです。
まぁでもシャーリングも無いと駄目かな・・・・(‘ω’)
仕事は設備が一番かと思います。