
あっ。車検でサイレンサー交換しておりましたのでレス画像で恐縮です(‘ω’)ノ
希少な2型GS1200SS 外装パーツどこかリプロ作らないんですかね・・・
生産台数も少ないし。。。。難しいのかな。。。




ギュインギュイ~っとSUSブラシで磨いておきました。綺麗になります。

ジェネレーターダンパー交換しておきました。やや硬化中でした(^_-)-☆

エンジンダンパーもかなり減っておりましたね。


11681-49G00 ついに3000円/個になってしまった・・・
そろそろ価格改定せねばです。部品代別にするかな・・・


細かい部品もリフレッシュして組み上げると非常に気持ち良いものです。

#1 EX

#1 IN

#2 EX

#2 IN

#3 EX

#3 IN

#4 EX

#4 IN


カムのカジリもなく、カムチェーンの張りも適度でコンディション良かったです。


先日のぉ~アイテムを使ってどれくらい便利かテスト・・・・
むっちゃ早い!ピストントップ治具はもう入れてボルト固定するだけです。
脱針金で視認性も良く位置決めも楽々・・・
やっぱ道具だな・・・しみじみ( *´艸`)

こちらも交換致しました。またこれの現在、入荷待ちとの事です。


プラグは交換してギャップ広げておきました。同調も調整済みです。

ヘッドライトを分解しているのですが・・・・部品注文凡ミスで保留です。