
中古を買うなら良いコンディションなイナズマ1200。
皆さんそうそうは手放さないかと思いますが・・・・
車検はさくさく終わったのでその他作業に入ります。
並行して進行しないとこりゃ~終わらんばい!


先日、製作致しましたバルタイ君1号。
ちょっとダルイな?の点を少し洗い出しをしました。
STDカムの設定も洗い出し中です。えっ!(; ・`д・´)今更?


先日ブログを見まして油冷メンテのついでにカムチェーンスライダー(前)も交換しておきたい依頼です。
この手の部品も近々出なくなるでしょうから良いタイミングかもしれませんね。


弓なりの方が新品です。意外と真っすぐなってしまうのですね。。。。。
今回はまだバキバキ言いませんでした(*’▽’)


カムを外さないといけませんので少々ダルイですがカワサキゼット系の様にカムホルダーのネジ山がぁ~っと言う事はほぼありませんので気持ち的に楽です。


ワイヤーブラシの刑に処す。。。

カムを外す為にテンショナーを外す必要があります。
キャブを外す方がいるそうですが・・・・ジェネレーターを外すのが一番楽かと思います。 参考までに。


ダンパー交換しておきました。程よく摩耗しておりましたね。


こちらもピカリ★と綺麗にしておきました。


セルモーターは新品?に交換したのでしょうか。綺麗なので助かります。
ジェネレーターも綺麗にしておきましたよ。

ダンパーも程度も良かったですね。メニューなので交換致します。








カムのカジリもなくコンディション良好でした。
最近?かじっている人見かけなくなりましたけど・・・何ででしょうね。。。


エアフィルターと点火プラグも交換しておきました。


同調を取りまして今日はここまででございます(‘ω’)ノ