
アンダーカウル付きのGPZ900Rって新鮮。
年々ノーマルの美しさが良く分かる様になって来た感じ致します(‘ω’)ノ
まずはタイヤ交換から行いましょう。


前後アクスルシャフトの状態は問題ありませんでした(^_-)-☆


ホイールの振れも問題ありませんでしたよ。


ホイールベアリングも問題ないでしょう。スピードワイヤーも注油しておきました。

TR412は毎回交換しております!



グリスを塗れば良いと言うものでは・・・・塗り過ぎですね。。。拭き取っておきました。何も潤滑してませんし汚れるだけですよ。

タイヤはロードスマートⅣへ交換しました。
ダンロップ流石・・・・150/70-18を忍者の為に適合リム幅3.50まで記載したと見た?如何でしょう。

キャリパーボルトがちょいと古臭いのでヤマハへ勝手に交換しました。
やっぱりボルトは鉄だよな~っとしみじみ。
続きます!