【Thoughts】monoに居場所を作ってあげる。整理整頓

年末になりますと大掃除的な?行事がありますよね。

普段はお掃除できない所をしっかりと~と言う感じでしょうか。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 偉いなぁ~

ちょっと一瞬考えてみてください。ちょっとした事で整理整頓・出し入れ楽々♬
モノの配置がすべて悪さしている可能性ありませんか?

簡単な話モノが少なければお掃除も楽ですし整理整頓も効率よくできますよね。
現実はそんなに甘くありません。
モノに住所を付けると言いますか居場所を作ってあげる事がお片付けの第一歩です。

例えば出したケミカル缶をあちこちに置いてませんか?
ブレーキクリーナーが数本開封されて散乱していたり中にはもう空缶もあったりするでしょう。
1本使った後は所定の場所に拭いて戻しておけば次の使用時も楽ですし、片づけるのも楽です。
絶対に戻す場所を作って癖にしてしまえば考えないで身体が勝手に戻すようになります。結果、周辺が片付いて行くでしょう。

地べたにモノを極力置かない

これは私もここ数年で気が付いたのですが極力地面にモノを置かないと言う事が非常にお掃除の効率を高めてくれます。

えっ?では高い所に置くの?あぶないじゃん。。。。
っと思われてしまいそうですが、そうではありません。”地面に据え置かない”と言う事。簡単に言いますと地面にあるものは簡単に移動できる様にしておくと言う事。

私はホームキャリーを連結してその上にモノを置いたりしております。
手前に出すのも仕舞うのも楽々。その下の掃除も楽々になりますよ。

私はトラスコの工具箱Lサイズに特殊工具(エンジン・車体)・タイヤ交換・フォークOH・車検グッツ・配線グッツを計6個入れて収納しております。
特殊工具などは結構な重量ですので今までは出すのも仕舞うのも大変でしたがこの収納法になってからは非常に快適に出し入れできるようになりました。
ちょっとした事でぐぅ~っと快適になるものですよ。

ちょっと脱線してこのトラスコの工具箱は以前色々な工具メーカーからロゴ違いで販売されていたもの。*実は私最初にゲットしたのはBETAでした。。

この手の持ち手が付いた工具箱は樹脂系のモノを選ぶと良いと思います。
私も昔やってしまいましたがスチールの堅牢なものは基本それだけで重いです。
そして丈夫そうに見えて軽々と凹みますし相手にも傷をつけてしまいます。
樹脂製になれば軽量ですし相手にも傷をつけ辛いです。そして凹む事もPPやPEであれば割れる事もありません。逆に丈夫と言う事です。
キャンプやサーキットでのメンテナンスアイテムを入れるのであればかなり使い勝手が良いと思います。購入の際はLサイズがお勧めです。

またこのケースにもケースINケース収納ができますので非常に利便性は高いです。

モノには必ず戻す置き場所を決める。
あなたのオフィスデスクの様な。。。自分の部屋の様な。。。。

据え置きのモノは極力移動式に。
重いものであれば移動が楽になり、掃除も楽々です。
お店では何を入れるのも大抵ゴードンミラー 収納ボックス70L 自宅でもお水や食材の保管にも一役買ってます。もちろん上にも記載したホームキャリーを下に入れておけば労せず出し入れができます。

簡単に出来る2点を今回書きましたが少し費用が必要となります。
効率を高める事により時間短縮できます。
一回の動作で数分時短になるとその出し入れも億劫になりません。
よって素早く確実に片付ける様になるのだと思います。

では現状維持で低効率の場合
出し入れが面倒で時間が掛かる。時間が掛かるので手に届く所に置いてしまう、そうすると置き場所が決まらずモノが散乱してしまう。使っているものも重複しすべてが乱雑になってその悪循環で成立してしまうのだと思います。

こういう事は”やるかやらないか”ですが間違いなくやった方が人生楽になると思いますよ。

  • URLをコピーしました!