
さてさてメーターハーネスの差し替えをもじもじと。。
週末ですので進行状況は今一つです(*^-^*)

さてと・・・・入っている箇所が全然違う。なんでだろうか。。。。


焼けていたり熱で変形していたりソケットも超硬くて抜けなかったです。
交換してしまうと思いましたが新品出ないんですね・・・( ;∀;)

汚い箇所はカッターでカットして凸は少し削りました。これで塩梅良いです。


エグイハンダが出て来たり速度警告灯の謎も解けてまず安心です。

ハーネス被覆は網チューブ+サンイチで固定しました。
ちょっと外車っぽくて素敵になります。
この時代のスズキは
●住友電装製090型MTシリーズ13極Fコネクタのみ(端子別)/13P090-MT-F-tr
を使っております。入手がし易い現代非常に助かりますよね。

このカプラーは本来固定されますがステーに接触する可能性あるのでフリーにしておきますね。

という感じでメーターの配線完了でございます。
ほぼ後は煮詰めだけですね。。。多分。