
ツーリングから戻った後に再度ライド。
ブレーキがぶわんぶわんする?との事。なぜかしっかり曲がっておりました・・・
何が起きたのですかね???

プレミアムレーシング セミフローティング取り付けです。
ショップオリジナルで300φネオクラシックもある様です・・・お早めに?

たいていディスク交換時には回転方向と左右をP-TOUCHで記載しております。

パッドは再利用なので一応慣らしておきますね。
早くシンタードにした方がもっと美味しいブレーキになると思います。


ボルトはガンガン換える派です。アクスルの振れも問題ありません。

という感じでフロント完了です。




リアマスターのOHを行います。きちゃない箇所は綺麗にしておきました(^_-)-☆


ピストン径も確認しておきます。。。。もっと中央で測れば良かったです。。。

リターンポートがこんなに?細いの?
通っているかどうか不明な位ですので便所でライト照らして確認しておきました。
画像ではわかりませんか大丈夫でしたよ。
このポート詰まると下手すると引きずってしまうことありますので重要ポインツです。

でおちまい。

エア抜け辛い?かなと思った時はキャリパー外して高い位置で抜くのは早いです。

油圧スイッチは110系カプラーにしておきました(^_-)-☆
完了でございます!