昨日の残尿感?いやアップし損ねたネタです。
油冷メンテ続きを行ってきます~
エアフィルター交換しておきました。
新型の?エンジンダンパー交換しておきました。結構減ってましたね。
これもその内、無くなるのかしら・・・・怖いです。。
マフラー外さないでどうやって?エンジンダンパー外しているの?
っと作業した事ある人であれば思うのかもしれません。
フレーム側のマウントを外す為にこのような3点を使って作業しております。
唯一1本だけ持っているハーフムーンメガネレンチ
Stahlwille(スタビレー) 27-14X17 スターターメガネレンチ
8MMのPB六角を炙って任意に曲げてカットして、サンイチ熱収縮したものをアクスルシャフトの中空に通してバキン!と緩めております。
これ以上でもこれ以下でもありません・・・最強です。
全体的にカジリが発生してきておりました。取りあえず現状維持で
マメなオイル交換とオーバーヒートさせた回数は少ない印象を受けました。
久しぶりに来ましたね・・・ヘッドカバーガスケットに液体パッキン。。。
オイル漏れはガスケットの劣化。
仮に塗る事によって漏れが対策できるのであれば良い鴨しれません。
本当に効果的?と何十台と塗布の有無で統計を取った人はまずいないでしょう・・・・
剥がすの大変=有料となってしまうのです・・・
むっちゃ面倒です。。。。塗るのは簡単、剥がすのは大変、これは何でも同じです。
基本ケミカルは使わなくて良いのであれば使わないに限ります。
ゴム系ヘッドカバーガスケットの漏れは想像ですがオーバーヒートなどでかなり熱を与えてしまいゴムの硬化が主な原因かと思います。
塗っても保険にもならないと思います。
鋳肌が荒い・・・のか。。。な。スズキ。
スズキのヘッドカバーガスケットは良く出来ていてピッタリハマって落ちません。
組み込み時の脱落防止?の塗布も不要です。
ヘッドカバー上面のオイルラインガスケットは銅を使います。
こちらは潰れて変形し辛いので非常に良いです。
私、純正は変形し易い=漏れやすいのでまず使いません。。。。
ブリスク円面プラグですね。
二面幅違ったので?あれ?C?なんて思ってしまいました。
綺麗に出来る箇所はリフレッシュさせておきました(^_-)-☆