【移転のお知らせ】2025年7月、千葉に移転します。5月~6月は店を閉めます。詳しくはこちら

Z1R タペット調整と#1ちょっとプラグ黒いですの件

細々な1日。

進んでいる様で進んでいない・・・エンジン始動まで行けたからいいか・・・

あっ!キャップが緩くなっているかも・・・・

フィーリングを打ち消す方法・・・・キャップ側の深さを計測しまして・・・

マジッキでちょんと印しておきます。
ここまで、この付近まで入っていればokとなります。

挿入部にキリで下穴的処理しておくとより素早くねじ込めます。

緑青的な感じになっとりました。

旧取付方法なので端子&パワーケーブルへ変更しておきますね
(*^-^*)

  • URLをコピーしました!