【イナズマ1200】中古のイナズマ1200をその内、油冷カタナと1200Eにする?*中間報告 変更点と現状

本日、2022年5/4買ってはじめて乗りました( ゚Д゚)

正直言うと、調子は微妙でキャブは最低見ないと低速フィーリング非常にバッドです。
それでもまぁそれなりの程度でして結果オーライでございます(*^-^*)

現状の変更点をお知らせ致します。

ブレーキディスクはサンスター ネオクラシック。
非常に雰囲気のあるブレーキディスクです。
左側ホール 右側ホール

私はブレーキディスクはホール派。
まず穴の分軽い、クリーニング効果も高くパッドもフレッシュ、そして熱に対して歪み辛いはずです。是非ホールでどうぞ?

リアディスクはWRF022W ワークスエキスパンド リアフローティングディスクローター220φ(STD240φ→220φ)GSXR1000用

別に240φのままで良いと思います。。。外径小さい、穴だらけ、フローティングと言うだけで選んだ感じです。

リアキャリパーはウェットブラスト処理のまま素地です。(このキャリパーはこの先使わないので・・・)
キャリパーピストンはカワサキアルミピストン38φ 43048-0006
キャリパーサポートはスズキ 69721-35F00を使用して変換して使用しております(*^-^*)*絶版

MOSキャリパーはガンコートで塗装しMOS用アルミピストンにてアルミ化しました。
ヤマハ 5PW-25802-00 30.10φ*21.05MM(実測)
ヤマハ 5PW-25802-10 26.90φ*21.10MM(実測) 
左右キャリパーですと各2個必要です。

ブレーキホースは地味仕様でステンレスに変更しております。
TEE-FITを使用してブラケットもナットレスで製作しました(^_-)-☆

ブレーキマスターはヤマハ純正ラジアルマスターを使用。
マスター側のフィッティングがやや厄介と言う事に使って気が付きました。
ヤマハ BEB-2583-T10 レバー黒です。

ニッシンラジアルマスターの様にスイッチアームが握ると張り出て来て相当ダルイです。
結局SUSカラーでオフセットしバンジョーダブルが一番レイアウト綺麗でした(*^-^*)

マスタータンクはいつも通りのA+B+C作戦で製作しました(^_-)-☆

バックミラーはヤマハ ボルト950用の左を2個使用しております。
ヤマハ 1XC-26280-20

ナンバープレートホルダーはカワサキ純正 13091-1913。
樹脂で優しくガード・・・最高です(*^-^*)

ホーンはホンダ純正 38110-GFL-013
これで小顔化できました?

ヘッドライトは残り物のCB1100 SC65 やCB1300SFなどの純正です。
背面ケースが黒くて樹脂なので軽量&ショートする事も防いでくれます。

マルチリフレクターにすると軽量で集光も良いの光度も稼げます。
私はGS1000Sにもマルチリフレクターを使う程に愛用しております。良いモノは使う!そういうものだと思います(/ω\)

油温計はデュアルで計測したかったのでKOSO Mini3デジタル デュアル温度計 KS-M3-DT

ヘッドとオイルパン側との差は意外とあるのですね・・・勉強になります。

私、ハンドルポストクランプに共締めしない派です。
整備性も劣りますし、まず視界がごちゃっとします。サクサク感 非常に大切です。

グリップはRENTHAL レンサル:G097 トライアルグリップ カラー:ブラック (ハードコンパウンド)
非常に薄くハードですが細いグリップは最高・・・
我慢できない人が多いと思いますのでお勧めはできません。。。
しかも穴無しを買ってしまいエンドは穴開けしないといけないのでより厳しい?ですよ(*^-^*)

サイドスタンドは出し易いように・・・と言う意味合いもありますが・・・

先日のBIMOTAスタンドのドライカーボンカバーを当ててみたくてオチンをカットしてしまったのが本当の理由です。
時間見てまずステンで作って次にチタンで作ります。

まだ片側しか作っておりませんが(シャフト抜くのがダルイので)

チタン板をちょい肉増ししましてT=3MMにてミニRG風にしました(^_-)-☆

最近、ヤフオクチタン?をテストしております。
大丈夫? まぁ自分のなので・・・ロッドのネジ山をあまり出したくないので長さを140MM(5MMロング)へ変更しました。
う~ん綺麗。

スズキチタン合金オイルフィラーキャップに同じく変更しました。
*意味不明かもしれませんが?ちなみに私はチタン基本嫌いです・・・・

今回は仮固定でETCとD-UNITを設置。移設先は今後お知らせします(*^-^*)

今回はON12Vが4系統取得可能なD-UNITを選択しました。

最後に手持ちのトガシショックを取付した感じです(*’▽’)

お客さんだったら結構良い請求金額になるでしょうね・・・・
バイクはお金が掛かる趣味だと言う事を再認識しました(^_-)-☆

  • URLをコピーしました!