タイトル長いので変えました・・・・(*´з`)
イナズマ1200で交換して一番良かった?部品。リミッターカット。。。
速度リミッターだけでは無く失われたフィーリングを劇的に回復させてくれますよ。
(´∀`*)ウフフ 年に一度のビッグセールamazon prime day 7/12・13
キャブが詰まっているかと思う位、調子悪い。
購入時点で思った事が”あぁ~これキャブやらんとダメね”
それ位に排気音にハリもなく加速フィールも始動性もバッド。
手持ちの隠れた逸品プラズマブースターを装着して何とか・・・まだマシに。
順番が逆ですが点火時期を進めて最後にリミッターカットした流れです。
明らかに体感できるフィーリング(*´з`)
プラシーボ?プラシボ?と言う事ありますのでハーネスを延長して10回位は付けたり戻したりして確認しましたよ。
多分誰でもわかる・・・いやわかって欲しいレベルの変化です。
排気音も太く、加速フィールも上質に
すごい変化に感じますが元が悪すぎるだけです。油冷試乗最悪に規制された個体なのかもしれません。
むっちゃ!小さい( *´艸`)
スズキのリミッターカットは当時から抵抗だけ?と言う話もございます。
作れば数百円じゃん!と言う方もおりましたが・・・・
箱とカプラーと抵抗買ってチマチマ作る時間と手間考えたら買った方が安いです。
作る/治すと買うを比較する時に価格+時間を加味しなければいけません。
時間が無料と言う意識だと辛いですが・・・(´ρ`)
SUS304板を切り出します(‘ω’)ノ
愛用のメグミックスで瞬間接着(・´з`・)
リミッターカットから足が生えました!
こういう部品を車体にすぐ両面テープだったりタイラップ固定は避けた方が良いです。
仕上がりが痛々しくなってしまいますよ。
リミッターカット取付カプラー箇所はタンクの下
また鬱陶しい所にあります・・・
このバイクアホみたいにハーネスの量が多いけど??なんで?と毎回思います。。
純正レイアウトも正直今8です。*GS1200SSも含む
ヒューズボックスの横に綺麗にマウントできました~(ΦωΦ)
当然ヒューズボックスへのアクセスも容易です(‘ω’)ノ
アフター部品を装着して性能上げて、整備性を悪くしない。これ大切(・´з`・)
ひとつ書き忘れた!ハーネス延長してね(*’▽’)
こういう部品取り付けでバイク屋さん悩ましいので取付工賃。
本体が安価な分、取付工賃って取り辛いですよね。
しかし
”いい加減な取り付けで安価” ”しっかりした取り付けで対価分”どちらを選びます?と聞いた方が良いと思います。
しっかり付けないと間違いなく後悔する・・・と思うんだけどなぁ~