
おじさんになるとぉ~味が薄くなる?健康志向?でしょうか。
カスタムヴィーガンでございます。*イメージ
違いが判る様にお知らせしたいと思います。

まずはボトムケースを削り出し風にしてガンコートで塗装しております。

キャリパーもOHしてガンコートで再塗装。
アルミピストン組んで気持ちはレーシングです。

どこかのSUSパッドピンに変更。このタイプにすると一気に整備性アップです。
パッドスプリングは効果地味にあるオオノスピード製を使っております。


ブレーキホースはグッドリッジにてTEE-FITはしっかり固定する派でございます。
キャリパー側のサイドネックバンジョーが地味にお洒落?でしょうか。

ディスクは名品サンスターネオクラシック(ホール)


アクスルシャフトはGSF1200用BITO R&D。ボトムケース要加工なのでご注意を。

フロントフェンダーはコワースのカーボン。

ヘッドライトはホンダCB1100 SC65やCB1300SFのもの。
純正でマルチリフレクター。黒いボディーが樹脂なので軽量で非常にGOODです。
後樹脂ボディーだと万が一の噛み込みショートリスクが皆無です。


ウインカーはヤマハワイズギア(SRX用)
アルミボディーが良いですよね~♪

最後にホーンはホンダの原チャリ用。
小ぶりで「ピッピッピ!」っと小気味よいサウンドを奏でてくれますよ。
参考になりそうでならない地味な仕上がりでございます。
続く