部品の手配もネットです。「WEBIKE問屋」
「配送のタイミングを逃してしまい」とか「無料配送分の価格に足りない」とか色々事情があるのです。
「注文ワンミスで+1週間」結構大きいので常に注意が必要でございます。
さてブレーキホースを製作していきますね(*’▽’)
ブレンボキャリパーP1.00ニップル移動可能
ここ重要です。しかし凸形状のユニオンで無ければいけませんので注意してね。
この様に「変更する事が可能」です(*´з`)
これはリアでも同様なので状況に応じて
「無理なく・整備性が良いレイアウト」を選択すると良いでしょう。
セパハンは「ステムまで近く、ハンドルを切ると大抵カウルステーがある」ので
「ステアリングを阻害しない」様にレイアウトするのが大切です。
フルード交換も楽々。
ブレーキホースを外せと言われれば「すぐに外して戻すのも容易」です。
自然にレイアウトできれば今回の様に「結束」しなくても良い場合もあります。
エア抜きは「真空ぅ~」で軽く引いてあげると
早いですし、万が一の「リーク」に気が付くでしょう。
リーク?
「仮に締め忘れ」だったり、どこかに「穴が開いて」いればず~っと「ボコボコ」とエアが上がって来ます。
「エア抜き作業も手短」になり「タッチもよりしっかり」、
「フルード使用も最低限」、「エアリーク問題もチェック可能」です。
良い事しかありませんので画像の様な蓋を作ってやってみてください。
(STRAIGHT/ストレート) エアーブレーキブリーダー 15-761
↑このような工具で引けますのでご安心を。
眠い?メーターのバックランプをLEDへ交換します。
夜でも光っているか?どうか分からないレベル。LED球にするだけで全然違いますよ。
次回に備えて必ず「シリコングリス」しておきましょうね。
「次に繋がる作業を意識すると誰もが良い方向に行く」と思っております。
ケミカルはそこそこ高価なモノを
別にメーカーどこでも良いのですが「ケミカル類大切に」派です。
出来れば「デザイン・ブランド」にも拘りたい?です。
「手軽で安価なものほど2個も3個も開封済み」で大量に散らばっていたり、
「最後の最後まで使い切る間も無く廃棄」されてしまうイメージ。
ケミカルは「最低限の種類」「使い終わったら拭く」「最後の最後まで使う」
「身の回りのモノが少なくなってシンプル」になると思いますよ。
LEDランプでかな~り明るくなりましたね。
あと少しで完成でございます(‘ω’)ノ