ミツバサンコーワ鉄板です(*´ω`*)たぶん
他社の様々なものを取り付けた訳ではありません。
「ドライブレコーダー=カメラ」と言う認識でどうしても選びがち。
間違いではありませんがやはり「信頼と安心度は非常に高い」と思います。
純正の電装関連を手掛けるミツバグループですから(*´ω`*)
実績からくる安心のバックボーンなのです。
MITSUBA(ミツバサンコーワ) バイク専用ドライブレコーダー
前後2カメラ搭載スタンダードモデル EDR-21A
また値上がりした?物価が下がることは低いので早めにゲットが英断です?
電装品の直貼り嫌い派です。
自分のは貼ってしまうのですが・・・・( ;∀;)
後方にひろーい敷地がありましたのでSUS板で造成?しておきました。
前後の「キャメイラ」ステーはガンコートしておきました。
(みんな大好き無難なつや消し黒)
最近のスーパーヒット商品!
自称「形状記憶タイプ」編み組チューブ
半端じゃないです?すごく便利かつ美しいかつリーズナボーです。
あまりの素晴らしさに全サイズ買いましたよ。
編み組チューブを通すだるさから解放されました。。。。
世の中「ゲル派」が多く存在しますがこれで一網打尽?できると良いのですが・・・
この両面もすごく良いです「鬼ピタ!」
騙されたと思って「大容量」を買いました?・・・・
よく四輪とかのETCに付属している「ゲル」っぽい?透明な奴です。
ノリが残り辛いので良いはずですが1年くらい使い続けないと。。。
という気持ちもあります。
さて時は流れ・・・・配線のレイアウト完了いたしました。
ステー作るのと同じくらい時間かかるのです。
こっちが綺麗かなぁ~?こっちかなぁ~?っと悶々するのですよ。
先ほどの編み組で2本の線を1本に束ねれるのが良いです。
後入れなのがより良いですよね~(*´ω`*)
年々こういう材料が良くなって本当に助かります♪
フロントは顎下にプレートONさせておりますので着脱は容易です。
フルストローク確認しておりますのでたぶん平気なはずです。
リアはここが最も車体に近い位置。
ナンバーステーに共締めしております。(ナット付ステー)
マスターにタンクステーが使われておりまして・・・
悩みます。。。
マスタークランプの下側から同じようなものを・・・っとも考えましたが
ちょっとそれはうるさい気が・・・
スイッチ上面に平野が広がっておりましたのでペトリ!っと貼らせてもらいました。
「あぁ~楽ちん♪」一般的には取付ってこうだよね・・・しみじみ(*´ω`*)
スマホアプリでカメラの調整と設定を行います。
いつも設定はこんな感じ。
衝撃検知感度は1にしておりますが無しでも良いです。
要は敏感だと事故った時の頭出しが早い!それだけです。
ナイトロンリアサスのリザーバは右へお引越し。
ヒールプレートがぶらぶらになったのも処理しておきました。
オイルクーラーも綺麗になりましたね。
いい加減!ノータッチ位、買え!の件
ノータッチをやるやらないで劣化度が全然違いますよ。
*もちろん最後は拭いてね・・・
これを水流ししていた横着モノもかつては・・・ダメだろ絶対。。。
どぉ~ですか?継続がより効果を生みますよ。
あとは試乗して完了です~
なんかこいつも色々あったなぁ~(*´ω`*)しみじみ。