
海外パトローラーでございます(‘;’)
海外HPを見る方が非常に見易く、情報も先取りできます。
また海外らしく「シンプルかつ効率的」な事が本当に上手で日々学びになります。
工具箱は工具メーカーでしょ?
っと私は思ってましたし「全く代わり映えしない」製品のひとつ。
それが・・・・「電源付き」だなんて。。。
やられたぁ~っと思ってしまいました。
DWST24190
41 in. Wide 9-Drawer Rolling Tool Cabinet
↑本国サイトどうぞ!

トップチェストやキャビネットには基本電源付きの様です。
確かに工具箱に電源あったらとても便利ですよね。
工具置いている所で「充電も電源取得もできる」んです。
こんな発想あるのかよぉ~(*´Д`)
っと思ってしまいました。スマホの充電もできるチュー事ですね。

欲しいサイズでも違いはあるのでしょうが
「クチ数はそこそこ」ありますので困らなそうです。


他は至って「今まで通り」普通?です。
ウチの「最古のスナップオン」はムッチャぼろいので
どこかのマニアに売り払って新しい奴欲しいなぁ~っと思う日々です。

赤くないのが良いよ・・・
みんな赤じゃん。安物も高級品も・・・作りそんなに大きく変わらないのに。
差別化図るならちょっと脱線してDEWALTの箱なんて良いかもしれませんね。


と言いましてもこんなもの自分で輸入したら送料半端ないですし
代理店も取り扱ってない?のでしょうか・・・・
調べる価値はありそうですが国内来るまでの値を調べたらびっくり!しそう・・・
こんなの海外ありまっせーネタでした!
DEWALT楽しいなぁ~
(´∀`*)ウフフ 私がまず揃えた
DEWALT® ToughSystem® 2.0
デウォルト(DEWALT)
¥4,023 (2025/04/01 00:13時点 | Amazon調べ)

デウォルト(DEWALT)
¥1,664 (2025/03/27 21:29時点 | Amazon調べ)

デウォルト(DEWALT)
¥2,009 (2025/03/27 21:29時点 | Amazon調べ)

デウォルト(DEWALT)
¥6,173 (2025/04/01 22:43時点 | Amazon調べ)

デウォルト(DEWALT)
¥7,117 (2025/03/30 19:23時点 | Amazon調べ)

デウォルト(DEWALT)
¥8,616 (2025/03/28 18:59時点 | Amazon調べ)
