
(*´ω`*)今回のGWは天気いいねぇ~
さて部品がなぜか届きましたのでさくさく進行したいと思います。

詰まり切ったリアマスターをOHします。
っと言いましても後は組むだけですが・・・

スズキのエキゾーストガスケットは面白い。
バリではなくリブが付いていて脱落防止になります。


ボルトはフランジ付きに変更しておきました。


フランジがガタガタ落ちたりエキパイ傷つき防止にも
「リピートタイ」
是非ご活用ください。

最近のHIT!
モノタロウの「形状記憶タイプ?巻く編みチューブ」
薄くて滑りも良く養生に最適な予感です。
是非!ご活用ください!
アマゾンにも似たものありますよ。

マフラー来ると、まず観察。。。眺める癖が。
なるほどです(*´ω`*)


センタースタンドダンパーは別途準備。。。
流石?在庫しておりました。
ウチは変な店ですね~




と言う感じで取付完了です(*´ω`*)
スイングアームが近いのしっかり養生が大切。
あと古い個体のバイクなので
状況を見つつ「ガタと仲良く」が大切です。
今日は来客が地味にありここまで。
まだ始動させておりません(;・∀・)
後は車検だけに近いです(*´ω`*)
(*´ω`*)今日は勧めるものないなぁ~
オオノスピード
¥38,500 (2023/05/05 20:41時点 | Amazon調べ)
