
この作業は別に依頼項目ではありません。
スプロケットカバーにガソリン染みがたまに。。。
折角交換バフかけて綺麗にしたので
漏れないようにチェックの流れでしたが意外とハマる
ぜーっと!


すこししっとり濡れている?たまにと言う感じですね。




若干、錆び?ゴミ?っぽいものが堆積しておりました。
ガソリンフィルター付けたい気持ち理解できます~

じんわりじんわり滲むガソリンもまた旧車らしさ?
ですが漏れは無い方が良いですよね。




取りあえず綺麗にできるものは仕上げておきましたよ(*´ω`*)

フロートチャンバーにバリが多いので取っておくと安心です。

社外のラバーフロートバルブに変更されております。
こんな製品もあるんだなぁ~っと関心してしまいました。

ガソリンを流してしばし放置。
これで安心して装着できますね。
ここで作動を確認するとスライドバルブが
実に気持ち悪い動きすることに気が付きました。

スライドバルブに何か噛んでしまった?ようなバリ。
キャブレターボディー側の当たりの問題。
#3-4の二個が同じような状態でした。
バリを落としてシコル事、2時間。。。。
やっとスムーズになりました。

怖いな旧車・・・・いつもこんな感じ( ;∀;)
続きます。
(‘Д’)がぉー
アマゾンセールは明日9/4まで!「アマゾン セール」で検索。
検索バーの横に「セール」と出ます。
そこで欲しい銘柄を検索すると良いですよ。