

色々持っていくと重いし邪魔♪
先端ツールをクイック交換可能な
スプリットモーターは革新的
しかし
現場へすべて持っていくと
「邪魔で重い長い」
もしかして更に先っぽだけ
交換すれば荷物減るのでは?
たぶん
みんなそう思っているはず。。
如何でしょうか(*´ω`*)


この様に一番先端も取り外し可能
寸法を調べて互換を確認します。


先日ふと気が付いたんです。
微妙な品番の違い・・・
EN402MP
EM402MP


EN424MP
402=長い 424=短い
まずシャフトの長さが違うの
へぇ~感動?
これはちょっとした発見


その長さの違いはこの様な感じです。




680mmと780mm
100mm調整の幅があります。
長さ違いを売ったら
もっと面白いのに・・・
色々
安全面もあるからムズイんですよね


突き出し量を確認しておきます。
大まかですが18.5-20mmほど
組み合わせで若干異なります
差し込みの公差ガタを考えても
問題は少ないでしょう
*自己責任で


1ピン仕様位置決めは皆共通
しかし
回転系は
ダブル(2ピン)になってますので
注意が必要


一応、左右からロックされる感じ


ちょっと変更してみました
工具を使わずに
クランプレバーもありかと・・・
しかし
長いとぶつけて曲げる可能性あります
楽するとリスクも増える感じ


最近は嵩張るので
「EM402MPとEN424MP」
各1本とヘッド3つ
カメラのレンズと一緒で
「一応あると安心」
それに近い気持ち。
基本的に「互換あり」
回転系はダブルロック
もう少し使って楽します(*´ω`*)
参考にしてみてください



マキタファンはハマるから危険なスプリットモーター
マキタのブログはこちら
マキタ(Makita)
¥49,546 (2025/04/01 12:41時点 | Amazon調べ)


マキタ(Makita)
¥23,190 (2025/03/26 20:52時点 | Amazon調べ)

