近年、伝説的ヒット「Z900RS」GH10グリップヒーター D-UNIT USB アッパーカウル取付など

いやいや・・・
街でむっちゃ見ます

レブルも負けない位、見ますが
Z900RSは長い・・・
数年ずーっと見かけますよね。

これぞ!爆発的HITバイク
「KATANA」ってどこいったんですかね

半年以上待たせてしまっているので
ざくざく進行しますね~

FIネイキッドモデルはカツカツ

ちょっとD-UNITを装着する所は・・
難しそう・・

いろいろ持ち込んでくれました。

鉄板グリップヒーターGH10
うすうすスレンダーUSB-2ポート
D-UNIT(素)

とりあえず進める箇所から
スタートします。

ギリギリ挟めました

純正っぽくスマートに電源取得可能
になりましたね。
配線処理は後で

グリップヒーター
悩んだらGH10!
鉄板です

取り付けやすいはピカイチ!
最もスマートに取付られるのでは
ないでしょうか??

長さが120/130MMあります
注意してね!
殆どは120MMです。

スロットル側が一体
=共回りし辛いんよ

今までのグリップヒーターは
汎用性を持たす為に
既存スロットルへ装着が一般的。

そうすると
「外径が太い」「熱掛かって共回り」
の問題が発生します。

その分、本題安価だったりしますが
趣味で使うバイクであれば
使用頻度と事後のストレスを
天秤に掛けても良いと思います。

一般的なグリップと同等の外径だよ

おぉ~と思ってしまいますが・・・
発熱しますのでその分「ハード」

握り感が硬いチュー事です。
ぶるぶる~振動嫌い派には
悩ましいかもしれません。

巻き取り径は36.~φ
これを使います。

いいなぁ~っとポジはマジックしてね。

着脱でずれても元に戻せます(*´ω`*)

あと
1ノッチごとに自在に位置を調整可能

何が言いたいかと・・
「配線レイアウトに失敗しない」

既存スロットルに入れるタイプは
「一発勝負!」
はじめてのグリップヒーター
失敗する確率高めなのです。。。


最近のバイクはOFF時にストッパー効かせないんですね。

しかも固定M5かぁ~
このスロットルホルダー
ヨシムラの製品にすごく似てる。

当店の作業用
D-UNIT+を接続

これで温めて左側を挿入するよ!

まさに!速熱!

ちょっと大袈裟化もしれませんが
体感できるスピードで温かくなります

すっきり装着

取付のし易さとスッキリ具合
はピカイチ♪
グリップヒーターなら間違いなコレ

私は基本接着しないので
外すのも楽々ですよ。

  • URLをコピーしました!