和牛のサシがキツクなる胃腸問題・・・(まだ大丈夫)
なぜ沖縄は牛とGSFが人気なのだろうか・・・
不思議(*´ω`*)
レバーをお掃除しつつレシオもチェック。意外とショートで驚いた(‘Д’)
最近はメンテナンスノート的なもの作っております(まだまだ掛かりそうですが)
何が使われているかを把握しておけば「部品発注が楽」になります。
そんな感じで日々考えておりますよ。
ペダル周りも分解・注油しておきましたよ。
カギがちょいと曲がっていたので修正しておきました。
過去の自分からの手紙が
これ意外と大切。あれ?あれ?外れない~とか悩まない・・・大切かつ時短。
また燃料センサーってうっかり配線外し忘れて「ビン!」ってならない様にスマートな作業しましょう。
点火プラグはJR8Bへ交換しておきましたよ。
過去と現在の違いを日々感じます。
ちょっと以前の作業で気筒ラベルしていなかったようですね。
今回はしっかり貼り付けておきましたよ。
何度も言いますがP-TOUCHを使うべき箇所は沢山あります。
ミスを減らしてマジックを使わないとシンプルでわかりやすくなると思いますよ。
少しだけキャブレター同調を取りました。
調整スクリューはスプリングテンションで固定されているので常に狂いやすいです。
一回調整すれば大きくは狂いませんよ。
ぼろぼろとラムエアフィルター崩壊しますので交換しますね。
バッテリーを充電しておきましたよ。
SHORAIバッテリー充電機もう少しシンプルにならないのかな??って思います。
ここにもP-TOUCHおじさんでラベリングしております。
一回試乗をするので仮のステーを作りました。
「凝る=手間が掛かる=費用が掛かる」なので凝らない造りです(*´ω`*)
GSX1100S用なのに「ほぼシンデレラフィット」
正直、当時はぜんぜん良いと思わなかったんですが時を経て感じ方も趣味も変わり「いいなぁ~地味で」
一本欲しい位です。
まぁそれにしても太いな・・・・60うんφあります・・・しかもドンガラなのにそこそこ静か。
わたしは使わないのでプレゼント
遠心ガバナをお掃除したついでに「ハッ!」っとしたんですね。。。
パッド来てから煮詰めます(‘Д’)