薄いタンクはやっぱりかっこいい(*´ω`*)
これ地味にマニアックなヘッドライト固定なんです。
丸目ヘッドライトステーを
フォークにクランプ方式=整備性劣悪で怠い。
GOOSEのものを流用して「通してフローティング式」でネイキッドにしたんです(当時)
アッパーカウルステーはインパルス400
スズキの部品が潤沢で入手し易かった良い時代・・・しみじみ( ;∀;)
スズキ フローティング式トキコリアキャリパー救済部品?ZRX1200ダエグ
カワサキ43080-5083-DJ 基本的に流用可能です。
えっ?基本的に?
若干違う点があります。
- バンジョーボルトピッチ1.25
- カワサキ樹脂アンコ入り(使っても使わなくても良い)
- ニップルのレンチサイズが10mm
- ダストシールが一般的な内蔵式
OHするより綺麗で効果的です。
フローティングブッシュも減っていないし~
薄汚れたキャリパーの方は交換した方が効果的ですよ。
フローティング式は「ブッシュ+オイルシール」しっかり締め付けしてもスルスル動きのです。
*GS1200SSとかGSX-R1000K1-2のはGSX-R系にそのまま流用してはダメだよ。
カワサキ特有のアンコがあります。
別に使っても使わなくても良いです。
わたしはあまりピストン出したくない派なのでこのまま使いまっす。
基本ベースは共通のマイナーチェンジモデルと思ってもらって良いです。
ぱっと見でホースストッパーなども変更されてますね。
自分のだったら間違いなくバラスので
分解しメタルラバーして組み直しました(*´ω`*)
これで最初からのパフォーマンスがとても良いです。*要はタッチが出やすいっす
固定ボルトもホンダに交換してじゃっかん?シュッとしましたかね。(地味)
ニッシン4P90mm 3034φアキシャル(横固定)59100-40C01-RL
今回こちらもおNEWにします(‘Д’)
ニッシン90mmアキシャルは「30-34φ」なんです。
そうブレンボのアキシャルキャストと同じ径。
パッド選択肢やピストンの作動性やブランドでブレンボLOVE♪もあり。
特に~と言うのでキャリパーサポート無しの直付が無難な選択かと思いますよ。
こちらもバラします。
初期の組み込みをしてあげると
シールがスムーズに作動してくれるのでロールバック過多な事も起き辛い印象です。
新品組んで「ピストン遊んでんなぁ~」と言う事が減るかもしれません。
若干、願掛け的な要素もあります、気の迷い?かもしれません。。。続き