折れたネジ・ボルトを除去する「角型エキストラクター」これ秀逸だよ

「角型エキストラクター」
わたしこれ以外使いません・・・
手軽な上に「食い付き具合は任意に設定可能」かつ「強固な食い付き」が魅力です。

逆タップのエキストラクターでは物足らない?方に是非お勧めのアイテムですよ(*´ω`*)

江東産業㈱
¥3,680 (2024/11/15 12:17時点 | Amazon調べ)

うぉーい!ボルトがネジが折れたぁ~

別にボルトが折れる事には驚きません・・・・
ただただ面倒なだけ。

M8とか太いので緊張具合はミニマムでございます(‘Д’)

角型エキストラクターってこんな感じだよ。

最大8角でホールド!形状もテーパーになっております。
食い付き具合は任意で設定できます。*叩き込み具合。

折れたり曲がったり捻じれたりしても削って残りもまだ使える

しかも価格がやさしぃ~安価なんですぅ~(*´ω`*)ひゅー

江東産業㈱
¥3,680 (2024/11/15 12:17時点 | Amazon調べ)

捨てずにずーっとコレクションしてます

細い~中くらいのモノしか使っていないのがわかりますね。
大体M4~8mm位までしかウチだと折れたものに出会う機会がありません。

穴あけが一番大切です。いい加減は惨事に

なるべくガタつかない「ドリルガイド」を作ると安心です。

ガイドがあっても細いドリルはまっすぐ進んでいるとは限りません。
しかしガイドがあれば目見当よりは確実性がアップし失敗リスクが減ります。

あわてず騒がずが大切なのです(*´ω`*)

穴あけ後に叩き入れて回すだけよ。



下穴径は大きい程良いです。穴径が大きいければ太いエキストラクターが使えます。
角型エキストラクターが捻じれたり、折れたりしません。
ちびって細いので行くと「折れます」*経験済み

太いとガッチリ感!が半端ないです。

ガイドを使っても必ずセンターではありませんので「余裕を考えて下穴」がベストです。
今回はM8ボルトが折れました。
少しセンターズレていると判断したので5mm下穴して除去しました。

作ったドリルガイドはコレクションしておくよ

当店はそこまで激しく古いバイクが来ませんのでボルト除去経験は浅いです。
このように作ったモノはラベリングしておくと、もしかして同じ事が起きた時に使えます。

「1に道具、2に道具。道具があれば誰でもできる。」
どうでしょ?
角型エキストラクター1セット持っておくと「あっ!」って時に大活躍しますよ。

江東産業㈱
¥3,680 (2024/11/15 12:17時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!