
狙ってBLOGヒットが打てるなら天才!( *´艸`)
「これは来たな!」っと書いていてもさっぱり・・・
こんなもの誰も興味ないでしょ?っと思った記事がバズったり。
さっぱりピーマンでございます。
世間で言われる「Google砲」Google Discover掲載が最も破壊力があります。*当社比
ここ半年位は相当AIの精度が高くなった印象(良くも悪くも)
「いい加減?」な記事で数打てば当たる作戦は通用しない印象です。
真面目に役に立つ記事書いてね。
そんな気持ちを組み込んでLOVE♪Google
ざっくり1~10位(*´ω`*)

バイクは油冷しかランクインしてないじゃん(*´ω`*)
油冷が多いからそういう信頼をGoogleから得ているのでしょうかね。
3位 油冷電鉄ぷっぷー♪GSX-R1100L ニッシンキャリパーNEW ダエグリアキャリパーNEW ゲイルスピードマスター(左右)車検もろもろ

全7話ほどありましたGSX-R1100Lのちょいカスタム的な要素。
参考にしてやってください。
2位 マキタ40Vvs18V「完全別物」トルクパワーは40V 軽さ利便性は18V

やっぱりマキタ!は回るな!と再認識した回。
ユーザー数の認知度は圧倒的に幅広いジャンルなので日々考えねばなりませんね。
1位 折れたネジ・ボルトを除去する「角型エキストラクター」これ秀逸だよ

角型エキストラクター。下手したら30年前くらいからコレを愛用してます。
世間的には「逆タップ」の方が普及してしまって陰に隠れてしまった秀逸アイテム
20年?30年周期?で人気再燃説ではありませんが過去の記憶などを遡れば
現代ではフレッシュ?なネタになるのかもしれませんね。
そんな感じで先月をまとめてみました。YO
ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥30,667 (2025/03/27 16:21時点 | Amazon調べ)

ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥30,888 (2025/04/01 13:25時点 | Amazon調べ)

ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥33,961 (2025/03/30 00:52時点 | Amazon調べ)

moto-zoa 楽天市場店
¥80,319 (2024/12/10 14:46時点 | 楽天市場調べ)

トラスコ中山(TRUSCO)
¥694 (2025/03/27 17:09時点 | Amazon調べ)
