
相当時間が経過している様な気がしましたが・・・
まだ一か月ちょいちょい。変に安心してしまいました(ダメ)
マフラーをガンコート塗装依頼もありまして・・・
「梱包用の箱がない=塗装屋さんに届ける=引き取りに行く」の流れは鉄板。
切りますか?切っちゃいますか?
そんな金曜日のやりとりでした(*´ω`*)うふふ
切るとか言いましたが・・・どうやって切るべか?


懐の問題でコンターでは切れない事が判明・・・
サンダー?金ノコ?エアソー?
出来れば一発で綺麗に清潔に?切りたいですよね・・・


はぁはぁしながらメタルソーにチャックしつつ刃が降り切るスィートスポット発見!
無事に一発ツモで切断致しました(*´ω`*)ひゅー
パイプを広げるよ!




拡口機でパイプを広げます。
その昔、ヤフオクで某マフラー屋さんに譲ってもらった品。
買っておいて良かったぁ~と思えるアイテムの一つ。道具LOVEでございます。
すり合わせをするよ!


マークして削って角度をピッタリくるようにしておくと溶接が楽な筈。
カットTOジョイント作戦で進行しております。
時は流れ・・・






同じ位置にピッタス!装着できました~
出来るだけ面倒は避けたい派!です(*´ω`*)
油冷エキパイ固定をスタッドにするよ


アンダーチューブ側のレイアウトがタイトです。
ロングタップを購入しましてほじほじ・・・ほじほじ・・・
手でするする入るように仕上げてからスタッドボルトを入れるよ。


可能であれば分割フランジにしたい希望。
ちょいと調べます。。。。。
デイトナ(Daytona)
¥2,100 (2025/04/02 13:43時点 | Amazon調べ)


ミツバサンコーワ
¥28,226 (2025/04/03 17:52時点 | Amazon調べ)


キジマ(Kijima)
¥25,300 (2025/04/02 02:20時点 | Amazon調べ)

