
ドライブチェーンはDID党(*´ω`*)
純正採用世界No.1の信頼性
他社も勿論、素晴らしい製品だと思います。
消耗品って使い続けて信頼と安心が得られる部分も当然あります。
1回2回ではその良し悪しは判断し辛く、距離年月・様々なオーナーが使って得られる情報も様々あると思います。
D.I.D(ダイドー)
¥20,878 (2025/03/28 11:51時点 | Amazon調べ)

カウンターシャフトのねじ山を磨きます(‘Д’)

トラブルとは無縁でありたい・・・日々そう思います。
装着する時も外す時もスムーズそれが一番だと思います。

マイクロカプセル式ネジロックは除去する党です。
液体式のネジロックだと締め付け感もしっかりすると思います。
長くなりますんで飛ばします。。。
エンジンダンパーを外すのに初めて苦戦?

アクラポ?ボ?のエキパイが随分と攻めたレイアウトで工具が入らず・・・
分割フレームを外すのに四苦八苦。
まぁ無事に外れましたんで良かった良かった

なかなか良い感じの摩耗しておりましたよ。
ちょっとはシュっとする筈です(*´ω`*)

不安要素はすべて取り除いておきたい党です。
なるべくスルスル~っとネジは入ると良いですよね。
ハブダンパーも交換するよ

たまに思うんですよね・・・
ハブダンパー廃盤になると怠くないですかね・・・
ゴム系の部品はほぼ消耗品。距離年月で適度に交換が必要になります。
思いついた時に交換しておくと安心だと思いますよ。

純正ハブベアリングはノンシール。
グリスアップしておきました。
パンツはイタリア製?の気持ちで


という感じでウェットブラストしておきましたよ。
組む時もきもちいー
片押しキャリパーのブーツは適度に交換

正直、かなり馬鹿にならない位に悪くも良くもなります。
ブーツ付けたままキャリパー洗う人は特に要注意。
シャフト類も穴も錆びて動くものも渋くなってしまうので適度に交換してちょ。

キャリパーの状態も良かったです。
流石ニッシン!流石アルマイトキャリパー

シャフトの状態も問題ありませんでした。

エンジンオイル交換しておきました(*´ω`*)
ほぼ完成に近いですよ。
つづく
D.I.D(ダイドー)
¥20,878 (2025/03/28 11:51時点 | Amazon調べ)

オカダプロジェクツ(OKD)
¥36,429 (2025/03/31 20:52時点 | Amazon調べ)

moto-zoa 楽天市場店
¥80,319 (2024/12/10 14:46時点 | 楽天市場調べ)
