
来客多いけど!キャブを組むよ!
MOTO-OCC 楽天市場店
¥63,618 (2025/03/25 22:09時点 | 楽天市場調べ)

この時代の負圧キャブ構造はシンプルだよ

燃料通路と同調アームは挿すだけの構造。
貫通していないので非常に素晴らしい時代ですね。
スターターバルブは入手できる内に交換すると良いよ


地味にチョーク効いていたりと不調な原因になるよ!
フロートバルブも今回交換するよ

しっかり交換しておけば安心の油面を実現してくれるでしょう(*´ω`*)
Tジョイント周りを交換しておくと安心度が違うよ

画像は中古だよ!
もうこの先分解すること無いのでキャブOH時に交換しておくと安心だよ。
ダイアフラムはお掃除しておくと安心だよ

今回は程度が良かったのでノータッチでお掃除して再利用するよ。
実油面をみておくと色々な事が安心だよ

デスクの水平も取れてませんので大体で結構です。
マニュアル通りに一応10度お辞儀させてチェックワンツーします。


油面が全然決まらない!
1時間ほどおかしいなぁ~おかしいなぁ~っとチェックしておりました。
カワサキ純正の油面計測用ジョイントとの相性が悪くエア噛みしていたようです。
スズキ用に交換したら音速で調整完了しました。何をしているんだか・・・
やっぱりミクニBSTキャブはいいですね!

若干?本気で作った負圧キャブの印象。
トップカバーもフロートチャンバーも2本固定
GSX-R750RK用になるとクイックでニードルも外せてMJ交換用のドレンもあります。
負圧キャブなのに攻めた仕様がとっても良いキャブなのです。
*若干癖強めのキャブ構造ですが・・・シンプルです。
同調を合わせて完成だよ

ボォーっと安定したサウンドになりましたよ!
マスターシリンダー系の作業続きます(*´ω`*)GSF1200って、えぇバイクだなぁ~
ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥30,667 (2025/03/27 16:21時点 | Amazon調べ)

ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥30,814 (2025/03/25 11:50時点 | Amazon調べ)

MOTO-OCC 楽天市場店
¥63,618 (2025/03/25 22:09時点 | 楽天市場調べ)

moto-zoa 楽天市場店
¥80,319 (2024/12/10 14:46時点 | 楽天市場調べ)
