
先ほど外に出て感じたことは
「まるでお風呂の中にいるみたい」下手するとそれ以上の温度と湿度でした。
正直1ミリもバイクに乗りたいとは思いません。
さて残りの作業を進めていくよ。
バイク用品はとやグループ2号店
¥65,769 (2023/10/22 14:45時点 | 楽天市場調べ)

まずはブレーキフルードを交換するよ。


ブレーキフルードは2年ぐらいで交換した方がベターです。
交換をしなくても性能的には驚くほど低下しませんが腐食が進行します。
マスターのアルミボディや蓋などの内側がゲジゲジしてきますので
フルード交換に合わせてリフレッシュすると良いでしょう。
前回より距離も進んでいないので軽めに見ておくよ

なんとなく点火時期と回転数のチェック。
この時代タコメーターが低く表示されるバイクは意外と多いです。
数百回転ですがアイドリングのばらつきでなんとなく気になります。
あとアイドリングは基準はさておきにして
エンジンがゴロつかないちょうど良い低さにすることが多いです。
要は数百回転高めで少しでも油圧を上げてあげたいそんな気持ちです。


レバーやペダルだけではなくドライブチェーン
あとはシート開閉のロックなどもスムーズだと気持ち良いですよね。
ちょっとしたことですがスムーズだと気分がいいものですよ。


ヒューズも確認しました。状態が良いので再利用で良いでしょう。
燃料キャップもチェックしておきました。
あとは車検を取って試乗して完成でございます。
moto-zoa 楽天市場店
¥28,344 (2025/03/27 21:18時点 | 楽天市場調べ)

ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥13,200 (2025/03/29 02:39時点 | Amazon調べ)

デイトナ(Daytona)
¥2,100 (2025/04/02 13:43時点 | Amazon調べ)
