じわじわキテル?空冷GPZ1100!デイトナUSB取付 メーターOH その他残り作業です。

本日はやっと晴れ間が見れましたね。
本当に雨が多い季節で嫌になります。暑すぎるより良いのか微妙ですが。。。。

以前の残り作業じんわり進めていきますよ。

メーターをオーバーホールしたので取り付けするよ

純正はマイルメーターでしたそれを今回キロ表示に交換したとのことです。
そんなことできるんだなんてちょっと驚きました。

パネルはどこかで売られているものを使ったみたいですよ。
メーターの悩み問題これで解決しましたね。

GPZのメーター周りなんとなく嫌な予感がするので確認して綺麗にしておきました。
1回通った道は確実にしておくと安心ですよね。

バーエンドを交換するよ!できればゴム式はやめてね

お持ち込みのローレット仕上げの交換しておいて欲しい依頼です。
私このゴムで固定する式大嫌いです。
多分、この方式が好きだという人は皆無ではないかと思います。

何と言っても取り付け具合が非常に微妙で締め心地もやんわり
バーエンド外す時はナットが向こうに落ちてしまう最悪の状態になります。

というわけで勝手に元々ついてたバーエンドとニコイチにします。

がっちりと固定できるようになり着脱も容易です。
バーエンド業界全てがっちり固定できるようにしていただきたいそんな気持ちでございます。

バックミラー拳しか見えない対策していきます。

随分と端折りますが取り付けを後方にしました。
また高さも25mm までアップさせて変化を確認しましたか。
高くしていくと角度的に前方に行ってしまうので大きな変化ありません。

仮に今回は後方オフセットで様子を見たいと思います。

ウインカー球のワット数を変更するよ

ウインカーを交換した際に付属の球ではハイフラになってしまったので
ワット数をアップさせました。

これで普通の点滅になりましたよ。

デイトナのUSB変圧器がむっちゃ小さくなった。

バイク業界やっとシンプルなパッケージになってきましたね。
実にシンプルで伝わりやすいそんな印象を受けます。

この時点では私もパッケージが変わっただけと思っておりましたがむっちゃ小型化されてました。

この手の電気パーツどんどん進化して非常に便利になりますね。
数年前より飛躍的にラインナップやサイズも小さくなって驚きます。
そしていつでもどこでもEC サイトで手に入るので便利な時代になったものですね。

とりあえず出力の電圧を確認して取り付け完了でございます。
配線側は110のカプラーにしておりますので着脱も簡単です。
カプラーには間違いないようにP タッチでラベリングしてますよ。

あとはお好みの位置に調整して使ってね。

スプロケットカバーが使えるのか確認するよ。

似ているようで結構違うのですね。
持ち込まれた方だとカバーがガッツリチェーンに当たって取り付けることができませんでした。
GPZ 1100はチェーンラインが結構外に出ているようですね。

残念ながらまた探してくださいませ。

そんな感じで完成いたしました。
スクリーンも交換しておりますのでご安心ください。

燃料タンクペイント前の加工ついて大体案まとまりました。また後日!

あとは試乗して完成でございます~

  • URLをコピーしました!