【移転のお知らせ】2025年7月、千葉に移転します。5月~6月は店を閉めます。詳しくはこちら

かなり狂暴?実は従順?ZX12R ヘッドカバーガスケット交換 ショーライバッテリー ハイサイダーウインカーなどなど

新しいおもちゃを手に入れてそわそわしているよ。

すいません10月10日昨日分です。

ウインカーリレーがパパッと届きましたので取り付けていくよ。
LEDウインカーリレーはデイトナが絶対におすすめだよ。

電気小物の選び方。スマート・簡単に取り付けができる

本当に良い時代になったものです。

こんな便利なもの昔は意外となかったので、
抵抗入れたりしてごまかしていた時代もありますよね。
何をやるにも面倒くさい作業が近年では特に考えなくても
簡単に取り付けられる素敵な時代なのです。

こんな素晴らしいアイテム使わない手はありません。

何がすごいかって純正風のラバーマウント!しかも縦横

爪に差し込むマウント用のラバーが付属しております。
これは縦横方向どちらにでも対応していて取り付けに困りません。

ん?要は純正ウインカーリレーを外して付け替えるだけとってもイージーかつシンプルです。
取り付けてあるウインカーリレーまさかタイラップで固定されてないですよね・・・・

2ピンのウインカーリレーであれば至れり尽くせり。
110のカプラータイプにも対応。外して250直挿しもOKなので非常にノーマルルックですよね。

ZX12Rはウインカーリレー到達までなかなか手強い

先日外しておりますのでアクセスは手慣れたものです。
画像の左側のボックス内にウインカーリレーが隠れております。

純正を外して同じように差し込むだけ。
非常に違和感なく素敵に取り付けられますよね。

価格ではなくどういうものが綺麗に装着できるか考えて物を選ぶと良いかもしれません。

何でも言いますよ。このウインカーリレー 100 W まで対応です。

100 W まで対応です!もう1回言いますよ100 W!

「100 W も使わねえから 関係ねえよ」っとと思われそうですがハザード使いますよね?ハザード。
要するにこのウインカーリレーだけでハザードリレーの機能も使えるのです。
現在ハザード機能がなくてスイッチをハザード付きにすればOK になるのよ。*左右導通式

今のところ私はデイトナの LED ウインカー 一択でございます 。
他社のウインカーリレーがついている場合は
もれなく交換してしまうことがあるのですがご了承ください(*´ω`*)

  • URLをコピーしました!