
なんか久しぶりに油冷カタナみるなぁ~っと思いました。
皆さん車検の時期が一緒で稀にイナズマ1200油冷刀が大量発生する時がございます。
車検先に取得しておりますのでデコメンテを本日はサクサク行っていくよ。
オカダプロジェクツ(OKD)
¥36,429 (2025/03/31 20:52時点 | Amazon調べ)


ハンドル周りの操作系を注油していくよ



距離も進んでいないのでコンディションはベリーグッドでしたよ。
アクセルワイヤーおよびチョークケーブルも注油しておきました。
プラグは再利用エアフィルターは交換しても良いかも



エアフィルターはまだ純白ではありますがかなりガソリンの香りがきついです。
オーナーがストックしているそうなのでタイミング見て交換しても良いでしょう。
プラグは綺麗なものでしたので再利用しますね。
バッテリーとヒューズ周りたまにチェックしておきたいですよね



バッテリーのターミナルも磨いておくとちょっとくらい通電良くなると思いますよ。
例えば中古車買って一度もヒューズ見ていないなら1回交換すると良いと思いますよ。
ホイールを外して下回りチェックしていきます


アクスルシャフトは問題ありませんでした。(当然ですが・・・)


ホイールベアリングやハブダンパー周りも問題ありませんでしたよ。


タイヤの表面一周チェックしておきました。釘や異物の刺さりなどはありませんでした。
Bモーターならここで刺すんですかね・・・(´∀`*)ウフフ

ホイールの振れも問題ありませんね。
赤いテープが2箇所何の意味なのでしょうか・・・
ブレーキキャリパーのお掃除とチェックします



フロントもリアもとてもよく動くコンディションでした。
ベリーグッドですね。

ブレーキディスクもたまに脱脂してあげるとフィーリング良くなりますよ。
今回はスリットディスクなので大したことありませんがホールタイプはかなりカスが溜まってます。


ブレーキフルード交換しておきました。
リアの油圧スイッチがぶっ壊れているので交換しておきますね。

そんな感じで続きます。
株式会社ヒロチー商事 楽天市場店
¥51,051 (2025/04/03 00:51時点 | 楽天市場調べ)

オカダプロジェクツ(OKD)
¥36,429 (2025/03/31 20:52時点 | Amazon調べ)



-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
空冷4発なのに爆騰しないの?XJR1200 Kファクトリークラッチレリーズ フルード エンジンオイル交換
-
待望のGW間近!GSX-R1100 ETC MSC-BE700S&USB-C取付 RS11タイヤ交換
-
千葉も行くわよ?GSX1100S ETC MSC-BE700S取付 クラッチホルダー交換 オイル交換
-
ついに発売決定!フロントメンテナンスの要待望のフレームスタンドJ -TRIPから38500円で発売されるよ
-
新たな拠点、千葉。業務の質を磨き、より強いつながりを築く場に。業務内容ガラリと変わります。
-
①オートバイ旧車ブーム?なぜ?80〜90年代国産バイクの高資産価値なのか?
-
ハイサイダーのミラーでサッパリ!701 SUPERMOTO 車検 E/Gオイル フルード交換 クアッドロックQI充電などなど
-
過去世界最速がじわじわ来ている?ZZR1100D6 フォーク/キャリパー/キャブOH スイングアームメンテ タイヤ交換などなど