GPz550通信 10/28号。最近?ブレーキマスターは「HONDA純正で横派」パフォーマンスとコストの両立!パフォコ

おはようございますまたまた雨が続く1週間になりそうですね。
暑いのも嫌になりますが雨の方が外に出れないので困ります。

皆さん大好きな?GPz550通信地味に進行しております。
作業の合間にやっておりますのでご安心?ください。

中古車買ったらまずブレーキとタイヤなどの車体周りしっかりさせておきたいですよね。
ゼファー550から愛用のホンダ純正横置きブレーキマスターを装着していきたいと思います。

先日カチエックスでCB1100 SC65売却しました。
まだ全て取引が終わっていないのでおりませんが「画期的なバイク売却見積もり・売却方法」です。
売り手側は一切の個人情報や費用はかからないので負担は全くありません。
詳細に関してはまた後日ブログで報告しますね。*見積もりもだけも無料なんだよ。

レバーの位置調整って非常に大切です。

当然ですがレバーが遠ければ遠いほど握りづらいですよね。
人それぞれ手のサイズやもっとも力の入れやすい好みの位置が異なると思います。

ちょっとでも少しでも細かく自分の好みにフィットできるものを選ぶとより楽しくなると思います。
当然ながら近くなれば近くなるほどストロークが減ってしまうので
バランスは必要となります。

当然ながらラジアルブレーキマスターなどになれば
極僅かな位置調整も可能なのでやはりレーシングスペックですよね。

5/8インチ(約16mm)ホンダ純正 フロントブレーキマスター (ニッシン)
45510-MFM-C01

こちら愛用の5/8インチ(約16mm)ホンダ純正 フロントブレーキマスター (ニッシン) 45510-MFM-C01

アッセンブルの設定ではないので「本体/レバー/ピボットピン」で購入する必要があります。
*ブレーキランプスイッチは付属しますよ。

他にも11/16などもあってちょっとびっくりしました。
ブレーキマスターはピストン径で選びがち?ですが意外と取り付けてみないと分からないこと非常に多いです。
なぜならば
ピストン径+レバーピンレシオ+レバー形状と位置調整」の総合でタッチフィーリングが変化していきます。
かなり失敗のできない部品ですので装着車両を握らしてもらうのが一番ですね。

45510-MFM-C01 5/8マスターシリンダー本体
これにはブレーキスイッチが付属されるので非常にリーズナブルでございます。
このマスターの結構好きなところはリザーバーの蓋がちょっと丸っぽいので造形的。

あとミラーホルダーがM10正ネジで本体側に取り付けられているのです。
ミラーの位置が左右で合わない時など非常に良いですね。
そして本体側にミラーホルダーがあるので若干振動も減るのでミラーの視認性が損なわないはずです。

やはり純正クオリティよく考えられたパーツだと勝手に思っております。

53170-MEJ-016 レバー

6段階の調整が可能で多少肉抜きされて今っぽい形状にはなってしまいます。
ただこのマスターホンダ車ですごく使われてます。
要するにちょっとした部品供給にも今後困らない素敵なアイテムなのでございます。

また握り心地も十分楽しいですよ。

90114-MA5-671 レバーピン
探せば黒いものもあると思いますがメッキサビ辛さは強靭です。
純正は大抵この部品の固定は袋ナットもしくはフランジ付きのナットになると思います。
レバーの作動性をより向上させるために基本的にロックナットで固定するようにしております。
*しっかり締め付けると若干レバーの作動が渋くなる個体差存在します。

純正部品流用あるある。意外とそのままくっつかない

ブレーキホースはそのまま使用します。
今後フロントフォークと周辺を交換しますのでその際にブレーキホースは作り直したい感じです。
ただこの個体ブレーキホースは見たことのない
ちょっとかっこいいメッシュホースがついているのでそのまま使うことにしました。

画像のようにブレーキホース回り止めが接触してしまうのでここは養生してカットしてしまいます。

ふとアクセルワイヤーを見ると・・・非常に特殊なレイアウト。
ちなみにGPz550のアクセルワイヤーは廃盤となっております。
使えるかどうか分かりませんがGPz400/Fのリプロ部品は手配済みです。
その辺りも全国の多数いるGPz550オーナーに向けて発信していきたいと思います?

昔だったら
ハンドルスイッチ即座にプッシュキャンセルにしたいなんて思ってたでしょうが
なんとなくこの野暮ったいハンドルスイッチがよく見えてくるのです。
年を重ねるとなんとなく面倒臭くなると言うか
「現代には存在しないものに価値観を感じる」のだろうと最近気がつきました。

なんだよ!ブレーキマスター変えてんじゃん?って思ったりしますが
ブレーキは別腹?なのです。

時は流れ装着完了しました*エア抜きはまだ

ハンドルがちょっとだけ垂れているので気になりますが大丈夫。
ハンドルスイッチが大きいのとハンドルバークランプ式のなのでレイアウトにあまり余裕がありません。

使用上全く問題ありませんがバーハンドルよりかは融通効きませんね。

点検窓もほぼ見えません・・・*まあそんなに見ませんが。。。
取り付けボルトは当然鉄!フランジ付六角穴 三価ブラックが渋いと思っております。

ゼファー550はこんな感じです。
よくよく見るとこっちはレバーのピボットピンブラックなんですね。。。。

正直誰も気がつかない純正カスタム?すごく好きです。
バイクごとにパーツリストを作っておかないと自分もわからなくなってしまうので注意は必要っす!

  • URLをコピーしました!