
現在、ノーマルエキパイ+スリップオンサイレンサーという仕様です。
うまく流用するとこのままエキパイだけOVERになる?とのこと。
ほんまかいな?
っと思いながらオーナーにレクチャーを受け作業を進行していきたいと思います。

時は流れ・・・エキパイ交換完了しました。

エンジンハンガーなどくっついているので接触するのでは?
という期待?通りにはなりませんでしたね。*無加工ということです。


エンジンハンガーもリターンスプリングも余裕で回避しましたよ。

マフラーが足に当たるのではないか疑惑?
足を当てようと思っても当たらないので
とりあえずガードはつけないでおきますね。
*仮につけてしまうと跡や傷がついてしまいます。
延長したウインカーステーを外してSTD戻す

外から延長したステーが外せるのかな?っと
ちまちま外からやっておりましたが
途中で出来ないということに気がつき全部外しました。
そもそもそういう設定になっているようで
リアフェンダーの中の配線はサブハーネス的に外せるんですね。
マフラーを交換するよりも後ろの延長ステーを外して戻す方が手間取りました。

左のサドルバックステーも外しておきました。
M 10のボルトが1本足りないので現在手配中です。
今週中に取り付けて完了となります。
デイトナ(Daytona)
¥4,020 (2025/04/13 02:38時点 | Amazon調べ)


-
怪病発生中?謎の「ぼぼぉ~ん」の究明を急ぐGSX1200S油冷カタナ。キャブを急遽OHするの巻
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
最近の~デコボコさん「移転まで2週間!」1gでも荷物減らしたい(*´ω`*)釣り堀行きますか???
-
お?NEWなノベルティー。「クラウドファンディング」のリターンでGET(*´ω`*)
-
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
-
いつ見ても色褪せないデザインZ1R-1 車検 Q5Aタイヤ交換 シェルアドバンスオイル交換 フルード交換
-
NEWアイテム「クラウドファンディング」リターンが揃ったよ(*´ω`*)
-
ついに!START。「広告掲載型」こんなシンプルな広告欲しかった?。「広告掲載例」をご紹介。
-
「バッテリー革命」驚異のAGM&GELバッテリー「開放をそのままMF化」悩んだらコレ!