はいはいさてさて!バイクのブログはヒットは少ないですね。
今年も爆裂なバズりを探す旅重要でございます。
さてさてあっちやって、こっちやっての日々当分続きそうです。
フロントキャリパーはやってちょうだいということで分解していくよ。
デイトナ(Daytona)
¥3,795 (2025/02/01 11:19時点 | Amazon調べ)
ポチップ
綺麗な3034レーシングキャリパーなので安心?
非常に綺麗に使ってるのでサクサクと作業が進みそうですね。
ブレーキダストの焼き付けが半端ではない
まずはお水で洗って、
黒いブレーキダストが焼き付いた部分をケミカルで柔らかくしてからお掃除していきます。
削りのブレーキキャリパーオーバーホールは楽といえば楽。
手間といえば手間な感じでございます。
アルマイトキャリパーなのでゲジゲジが湧いてることはありませんが
ブレーキダストの除去がかなり大変です。
ブレンボはクラックが入りやすい・・・あああ
なかなか伝わりづらいかもしれませんが多分クラック入ってます。
ブレンボは材料の目?の方向にやたらとクラックが入りやすいです。
両方のネジ山をつなぐようになんとなくクラックがあるの見えますかね??
バンジョーボルトで固定だと滲んでしまいますが
「ユニオン」で固定すればテーパーにクラックがかかるまでは漏れません。
とは言うものの
急に油圧が0になるのは考えにくいですがフロントブレーキなのでちょっと怖いですよね。
というわけでこの件一旦保留になります。
左キャリパーのみにクラックが入ってるよ。考えてね(*´ω`*)
なかなか作業はうまく進まないし、バイクってお金かかるな~っとしみじみ思います。
QUAD LOCK
¥6,790 (2025/02/03 01:36時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ヘンリービギンズ(Henly Begins)
¥7,674 (2025/01/31 21:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ
-
日々の出来事(業務日誌)
GSX1200S 油冷カタナ サス・ブレーキ外注出しなど
-
日々の出来事(業務日誌)
かつては世界最高速を争った?CBR1100XX たまにエンジン異音する問題?バランサー調整すると・・・
-
日々の出来事(業務日誌)
軽い尿漏れ発動中?GSX-R750 GR71 キャブレターメンテ(OH)
-
日々の出来事(業務日誌)
ドレミでZ 2 風味?ZEPHYR750 車検 デコメンテ インマニ交換ついでにキャブ綺麗に?
-
純正部品流用ネタ
THE「覚書」KZ1000(丸タンク/スポークホイールジャケット)のサービスマニュアルが豊富な件?99931-540-01/02/03の三部作?
-
日々の出来事(業務日誌)
ドレミでZ 2 風味?ZEPHYR750 車検 デコメンテ インマニ交換ついでにキャブ綺麗に?
-
日々の出来事(業務日誌)
コンパクトでトルクフル!意外と楽しいサベージ650 ドライブベルト交換とニュートラルランプ確認
-
日々の出来事(業務日誌)
GSX1200S 油冷カタナ サス・ブレーキ外注出しなど
-
タウンエースバン
まさか神アイテム?無線バックモニターが即使用可能で非常に便利!重機界で重宝しているらしい